事業者向け
令和2年新型コロナウイルスに係る危機関連保証について
全国の中小企業・小規模事業者の資金繰りが逼迫していることを踏まえ、全国、全業種の事業者を対象に「危機関連保証」(100%保証)として、売上高が前年同月比▲15%以上減少する中小企業者・小規模事業者に対して、セーフティネット保証とは別枠で信用保証を行う制度です。
危機関連保証を利用するには、売上高等の減少について市長に申請し、認定を受ける必要があります。
※一部保証対象外の業種があります。詳細は最寄りの信用保証協会にご相談ください。
保証割合
100%保証
対象者
新型コロナウィルスの発生に起因して、原則として最近一ヶ月間の売上高等が前年同月に比べて15%以上減少することが見込まれること。
認定申請に必要な書類
・認定申請書(新しいウインドウで開きます) 2部
・売上高の減少率算出表 1部
・直近の申告書または決算書(法人事業概況説明書のみも可)
・売上高の減少率算出表に記載した金額の根拠が確認できる資料の写し(試算表、売上台帳など)
・委任状(代理人の方が窓口に来る場合にご提出ください)
※ 市の認定とは別に、金融機関及び信用保証協会による金融上の審査があります。認定を受けがあと、認定の有効期限内に金融機関または信用保証協会にたいして、危機関連保証の申し込みを行うことが必要です。
【お問い合わせ】
茨城県信用保証協会 TEL:029−224−7812
茨城県信用保証協会HP (新しいウインドウで開きます)
関連ファイルダウンロード
- 危機関連保証 認定書(PDF)PDF形式/124.18KB
- 危機関連保証 認定書(Word)WORD形式/25.35KB
- 危機関連保証 計算式PDF形式/57.43KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは商工観光課です。
市役所本庁舎 1階 〒311-1592 鉾田市鉾田1444番地1
電話番号:0291-36-7655 ファックス番号:0291-32-2128
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
鉾田市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。