- ホーム>
- 健康・福祉・医療>
- 健康・福祉・医療のお知らせ>
- 高齢者や基礎疾患のある方のPCR検査について
健康・福祉・医療
高齢者や基礎疾患のある方のPCR検査について
鉾田市では、新型コロナウイルスの感染により、重症化するリスクの高い一定の高齢者や基礎疾患を有する方で、無症状の方を本人の希望により検査を行います。
- 留意事項
(1)この検査は無症状の場合のみ受けられます。発熱などの症状のある方は受けられません。
(2)検査結果が陽性だった場合は、保健所の指示に従い、入院・療養生活が必要となります。
(3)検査結果が陰性でも、検査時点の結果のため、引き続き感染予防の徹底や衛生対策をお願いします。
(4)検査の性質上、実際には感染しているのに結果が陰性になること【偽陰性】や感染していないのに結果が陽性になる【偽陽性】があります。
※発熱などの症状のある方は、かかりつけ医等にご相談ください。
- 対象者
鉾田市に住所を有し、無症状で下記のいずれかに該当する方で、新型コロナ感染症への感染の不安のため、検査を希望する方。
(1)満65歳以上の高齢者
(2)基礎疾患を有する方(慢性閉塞性肺疾患、慢性腎臓病、糖尿病、高血圧、心血管疾患等)
※詳細は健康増進課までお問合わせください。
- 申込み方法
対象者が健康増進課に電話で、検査日の前の週までにご予約してください。
【電話予約受付】令和3年1月6日(水)~令和3年3月19日(金)
【検査回数】1人1回限り
【1日最大検査件数】30件
希望者へは事前に検査資材を郵送します。
- 個人負担金
・PCR検査料(唾液) 3,000円
・「陰性証明書」(希望者) 2,200円
- 検査方法
必ず回収日の朝、検査容器に唾液を採取してください。
- 持ち物
(1)検体(回収当日の朝のもの)
(2)検査料(必要な方のみ陰性証明書料)
(3)本人確認できる書類
(4)同意書
(5)チェックシート
- 回収日時
原則毎週水曜日(水曜に回収できない場合は、指定された月曜・火曜日)
午前9時から午前10時まで(時間厳守)
※注意:当日は検温し、マスクを着用して来庁してください。
月 |
日程 |
1月 |
13(水)20(水)27(水) |
2月 |
3(水)10(水)16(火)22(月) |
3月 |
3(水)10(水)17(水)24(水) |
- 回収場所
鉾田保健センター(鉾田市鉾田1443)
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康増進課です。
〒311-1517 鉾田市鉾田1443番地(鉾田保健センター内)
電話番号:0291-33-3691(直通) ファックス番号:0291-33-3717
メールでのお問い合わせはこちら