市政情報

選挙権・被選挙権

日本国民であれば、満18歳になると、誰でも平等の権利として「選挙権」が保障されます。
しかし、選挙で投票するためには市区町村の選挙人名簿に登載されていなければなりません。選挙人名簿は住民基本台帳をもとに作成しますので、就職や転勤、入学などで、住所が変わったときは、必ず住民異動届を提出して下さい。「被選挙権」とは、選挙によって議員、長、その他公職に就くことができる権利のことです。

選挙の種類選挙権被選挙権
鉾田市長 満18歳以上の日本国民で、引き続き3か月以上鉾田市内に居住している者 満25歳以上の日本国民
鉾田市議会議員 満25歳以上の日本国民で、鉾田市議会議員選挙の選挙権を有する者
茨城県知事 満18歳以上の日本国民で、引き続き3か月以上茨城県内の市区町村に居住している者
※引き続き3ヶ月以上その茨城県内の同一市区町村に住所を有していたことがあり、かつ、その後も引き続き茨城県内に住所を有する者を含む。
満30歳以上の日本国民
茨城県議会議員 満25歳以上の日本国民で、茨城県議会議員選挙の選挙権を有する。
衆議院議員 満18歳以上の日本国民 満25歳以上の日本国民
参議院議員 満30歳以上の日本国民

ただし、次に該当する方は、選挙権・被選挙権がありません。



このページに関するお問い合わせは選挙管理委員会です。

市役所本庁舎 2階(総務課内) 〒311-1592 鉾田市鉾田1444番地1

電話番号:0291-33-2111(代表) ファクス番号:0291-32-4443

メールでのお問い合わせはこちら
鉾田市役所
〒311-1592
茨城県鉾田市鉾田1444-1
【電話番号】0291-33-2111
[0]トップページ