防災・生活安全

火災・救急

火事のときは

局番なしの「119番」です。あわてずに「火事です」といってから「場所、目標となるもの、状況、名前、電話番号」をはっきりお話し下さい。大切なことは、早い通報とお年寄り、子ども、病弱者などを安全な場所へ避難させることです。 119番は、火災発生時における緊急電話ですので、一般の問い合わせなどの使用は絶対にしないで下さい。火災発生時には、防災無線によりお知らせします。

このようなときは届出を

  1. 火災とまぎらわしい煙または火災の発生するおそれのあるとき
  2. 消火活動に支障を及ぼすおそれのある物品を多量に取り扱うとき(ガソリン、灯油、プロパンガス、劇毒物など)

急な病気に関する相談

茨城おとな救急電話相談 #7119 または050-5445-2856

茨城子ども救急電話相談 #8000  または050-5445-2856

詳しくは、こちらのページをご覧ください。

救急車を呼ぶときは

局番なしの「119番」です。あわてずに「救急です」といってから「場所、目標となるもの、状態、名前、電話番号」をはっきりお話下さい。

鉾田消防署 TEL. 34-0119
鉾田消防署旭出張所 TEL. 34-4119
鉾田消防署大洋出張所 TEL. 34-5119

住宅用火災報知器を設置しましょう(pdf形式)

鹿行広域消防本部 TEL. 34-7119
鉾田消防署 TEL. 34-0119
鉾田消防署旭出張所 TEL. 34-4119
鉾田消防署大洋出張所 TEL. 34-5119

このページに関するお問い合わせは危機管理課です。

市役所本庁舎 2階 〒311-1592 鉾田市鉾田1444番地1

電話番号:0291-36-7145 ファクス番号:0291-32-4443

メールでのお問い合わせはこちら
鉾田市役所
〒311-1592
茨城県鉾田市鉾田1444-1
【電話番号】0291-33-2111
[0]トップページ