防災・生活安全

洪水津波ハザードマップ

鉾田市では、防災対策の充実に努め日々活動を続けていますが、市民の皆様の防災意識の向上と、地域での助けあいが何よりも必要であると考えています。
そこで、洪水・津波ハザードマップを作成し、市民の皆様に、災害についての話し合いの場で活用していただきたいと考えております。

 

R6.4.30より巴川の浸水想定区域が指定されました。

巴川の浸水想定区域に変更がありましたが、現在のハザードマップには反映されておりませんので、茨城県リンク先の洪水浸水想定区域図(想定最大規模)をご確認いただくか、別添の(巴川)洪水浸水想定区域図(想定最大規模)をご確認ください。

茨城県リンクuntitled (pref.ibaraki.jp)

 

ハザードマップについて

目的

このハザードマップは、国と茨城県による水害と津波による浸水被害想定地区と鉾田市の避難所を明記することで、通常時、災害時の行動に役立たせていただきたくことを目的として作成しました。

 

内容

 

想定津波

 
 

このページに関するお問い合わせは危機管理課です。

市役所本庁舎 2階 〒311-1592 鉾田市鉾田1444番地1

電話番号:0291-36-7145 ファクス番号:0291-32-4443

メールでのお問い合わせはこちら
鉾田市役所
〒311-1592
茨城県鉾田市鉾田1444-1
【電話番号】0291-33-2111
[0]トップページ