令和5年8月〜令和6年1月の期間で、事業主様、労務担当者様等に向けた就業環境整備改善支援セミナーが開催されます!
労働管理の基本的な知識について分かりやすく解説。
「やさしく分かりやすく」を基本に制作されたセミナーテキストだけではなく、労働管理に関する資料集・判例集も併せて提供されます。
令和5年8月〜令和6年1月(予定)
詳しい日程については、 こちら をご確認ください。
事業主や労働担当者など
どなたからでもお気軽にご参加いただけます。
〈セミナーテーマ〉
(1)労働条件の明示、就業規則の作成・変更について
(2)労働時間・休憩・休日について
(3)採用・募集、労働保険・社会保険の加入について
(4)働きやすい職場環境・労働者が納得できる待遇について
(5)賃金・割増賃金について
(6)年次有給休暇制度・退職や解雇について
【現地セミナー(全会場共通)】120分
(1)〜(6)全てのテーマを説明いたします。
〈14:00〜16:00〉(100分講和・20分質疑応答 休憩含む)
【オンラインセミナー】120分
6つのテーマ毎に開催いたします。
(1)(2)、(3)(4)、(5)(6)と2つのテーマがセットとなっています。
受講の順番に決まりはありません。どちらか1つのご参加や複数参加も可能です。
〈9:30〜11:30 ・ 13:30〜15:30 ・ 16:00〜18:00〉(1テーマ60分 休憩含む)
就業環境整備・改善支援事業運営事務局
〒604-8141 京都市中京区泉正寺町328 西川ビル4F
電話番号:075-741-7862 FAX:075-741-7863
時間:平日9:00〜18:00
▼セミナーの詳細についてはこちら▼
就業環境整備・改善支援事業(厚生労働省のHPにリンクします)