鉾田市職員採用試験(保育士・幼稚園教諭)(令和6年4月1日採用)を次のとおり実施します。
受験を希望される方は,下記の期日までに受験申込みを行ってください。
募集受付期間 | 令和5年10月2日(月)から令和5年11月10日(金)まで | |
試 験 | 試験日 |
令和5年12月9日(土) 受付開始:午前8時30分 試験開始:午前10時 |
試験会場 | 鉾田市役所等(鉾田市鉾田1444番地1付近) |
※受験者多数の場合は、試験の一部を別日程で行うことがあります。試験日程に変更がある場合は、令和5年11月中旬に通知します。
1 試験区分,採用予定数,受験資格
区分 | 採用予定数 | 受験資格 |
保育士・ 幼稚園教諭 |
1名 |
平成5年4月2日以降に生まれた方で,次の(1)及び(2)の要件を全て満たす方 (1)保育士の資格を有する人または令和6年3月31日までに取得見込みの方で,都道府県知事に保育士登録手続きを行い,令和6年4月1日から保育士として勤務できる方 (2)幼稚園教諭免許状を有する人又は令和6年3月31日までに取得見込みの方 |
■令和5年度中に鉾田市が実施する他の職員採用試験との併願はできません。
※次の欠格条項に該当する方は受験できません。
ア 日本国籍を有しない方
イ 禁固以上の刑に処せられ,その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの方
ウ 鉾田市職員として懲戒免職の処分を受け,当該処分の日から2年を経過していない方
エ 日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し,又はこれに加入した方
2 試験の方法等
試験は筆記試験及び個別面接等並びに資格調査とします。
(1) 試験内容等
試験内容 |
保育士・ 幼稚園教諭 |
筆記試験 教養試験 時事,社会・人文,自然に関する一般知識を問う問題 文章理解,判断・数的推理,資料解釈に関する能力を問う問題 (2) 専門試験(保育教諭) 社会福祉・子ども家庭福祉(社会的養護を含む。),保育の心理学,教育学・教育法規,保育原理・保育内容,子どもの保健 *障害児保育については,上記のいずれかの分野で出題することがあります。 個別面接等 |
(2) 資格調査
受験資格の有無等の調査及び健康診断
※保育士及び幼稚園教諭免許を取得見込みであるとして合格した方が、後にどちらか一方でも取得できないこととなった場合には、資格要件を満たさなかったものとして合格が取り消されます。
3 合格者の発表
〈発表時期〉 試験の発表は令和6年1月下旬を予定
〈発表の方法〉 合格者の発表は,市掲示場及び市ホームページに受験番号を掲示。各合格者に通知。
4 給与
職員の給与に関する条例・規則に基づき支給されます。
手当:扶養手当,住居手当,通勤手当,時間外勤務手当,期末手当,勤勉手当等
5 受験手続及び受付期間
(1)申込用紙の請求 (2)受付期間 令和5年10月2日(月)〜11月10日(金)(到着分有効) ※アドレスをコピーしてメールを送信される場合は、☆の部分をアットマークに変えて送信願います。 ※メールでの受付の場合は受付終了後,受付完了のメールを送信しますので,確認願います。 (3)提出書類等 (4)受験申込先・問い合わせ 〒311−1592 茨城県鉾田市鉾田1444番地1 鉾田市総務部総務課人事係 電話0291-36-7147 |
市役所本庁舎 2階 〒311-1592 鉾田市鉾田1444番地1
電話番号:0291-36-7147 ファクス番号:0291-32-4443
メールでのお問い合わせはこちら