おたふくかぜは、ムンプスウイルスの感染によって、片側あるいは両側の唾液腺に腫れや痛みを起こす感染症です。まれに膵炎、脳炎、無菌性髄膜炎や感音性難聴等の重い合併症を起こすこともあります。ワクチン接種により、これらの症状の重症化を防ぐとともに、周囲への感染を予防することが期待できます。
助成対象者
接種日当日に鉾田市に住民票を有する満1歳〜就学前までの方
※罹患者と既に2回接種ずみの方は除く
助成内容
助成回数と助成金額
接種者ひとり1回限り 3,000円
※実施医療機関の接種料金から公費負担額(1回3,000円)を差し引いた額(差額)は自己負担となりますので、医療機関の窓口でお支払ください。接種費用は医療機関ごとに異なります。
※当日、予診のみで接種できなかったときの費用は自己負担となります。
予診票について
医療機関には助成を受けるための予診票が置いてありません。必ず予診票を持参し、接種を受けてください。予診票を紛失した場合は、健康増進課(各保健センター)で再交付します。母子手帳を持参し、再交付を受けてください。
接種を希望する方は健康増進課(各保健センター)窓口で予診票の交付を受けて下さい。母子手帳を持参し、健康増進課(各保健センター)窓口で、お申し込み下さい。
※申請時に過去の接種履歴を確認しますので、忘れずに母子健康手帳をお持ちください。
接種方法
- (予約が必要な医療機関の場合)接種を希望する医療機関に予約
- 医療機関で接種
- 説明書をよく読んだ上で予診票に必要事項を記入して接種を受けてください
- 持参するもの:健康保険証、母子健康手帳、鉾田市が発行した予診票
- 母子健康手帳へ接種の記録を記載してもらってください
※助成を受けられるのは、「鉾田市任意予防接種契約医療機関」で接種した場合に限られます。
※助成を受けるためには、鉾田市の予診票が必要です。必ず持参してください。
契約医療機関
※接種状況は医療機関により異なりますので、電話等で確認のうえ接種を受けてください。