お知らせ
【募集終了】学校図書館支援ボランティア養成講座【参加費無料】
事業の目的
この講座では,学校図書館を支援するためのノウハウを学び,学校図書館を支援できるボランティアを育成します。学校図書館の役割や機能,図書の選定や分類などの基礎知識,ボランティアとしての意義等を学ぶことができます。
開催日時
令和2年7月18日(土),25日(土),8月1日(土) 13:30〜15:30
開催場所
鉾田中央公民館 (鉾田市鉾田1444番地1)
対象
ボランティアに興味・関心のある方,学校図書館に興味・関心のある方
定員
先着15名 (定員になり次第締め切ります) ※定員に達したため募集を終了しました
申込方法
鉾田市生涯学習課へFAX,または来所で申し込む (FAX申込書)
電話:0291−37−4342(直通) FAX:0291−37−3185
申込期間
6月18日(木)〜 ※定員に達したため募集を終了しました
講座内容
- 学校図書館の機能と役割
- ボランティアとしてできること
- 図書の選定・整理・分類の仕方について など
詳しくはこちらをご覧ください(募集チラシ)
講師
いばらきおはなしの会代表 大畑 美智子 先生
主催
茨城県教育委員会 茨城県鹿行生涯学習センター
関連ファイルダウンロード
- 募集チラシ・申込書PDF形式/1.45MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは生涯学習課です。
旭総合支所 1階 〒311-1492 鉾田市造谷605番地3
電話番号:0291-37-4342 ファックス番号:0291-37-3185
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
鉾田市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。