移住定住促進助成事業 ~住宅取得費用の一部を助成します~

鉾田市移住定住促進助成事業

 鉾田市では、市内に定住を目的として住宅を取得する方を対象として、その取得費用の一部を助成します。

 

申請できる方

 次の要件をすべて満たす方です。

 ・令和5年1月1日~令和6年3月29日までの間に、住宅を取得し建物の所有権又は移転が完了していること。

 ・取得した住宅の所有者で、令和5年4月1日現在で40歳未満であること。但し,住宅の取得日が令和5年1月1日から令和5年3月31日までの間にある場合は、令和5年3月31日現在で、40歳以下であること。

 ・対象住宅の所在地に住民登録をしていること。

 ・取得費用が500万円以上(中古物件を含む)であること。

 ・専用住宅又は併用住宅の場合は居住の用に供する部分が総面積の1/2以上のもの。

 ・対象住宅への居住者に市税等の滞納がないこと。

助成金額 ※助成金限度額50万円

 ・市外転入世帯・・・20万円

 ・市内定住世帯・・・10万円

 さらに以下の条件に該当する方に対して助成金を加算します!

 ・子育て助成金・・・・・・・・1人につき5万円

 ・三世代同居等助成金・・・・・・・・・10万円

 ・鉾田市空家バンク登録物件助成金・・・10万円

必要書類

 〇必要書類

  ・対象住宅に居住する者の住民票謄本(発行日から1月以内のもの)

  ・対象住宅に係る登記事項証明書(令和5年度内に発行されたもの)又はそれに代わるもの。

  ・対象住宅に係る売買契約書又は工事請負契約書の写し

  ・対象住宅に居住する者全員の市税及び税外収入金の納付状況の調査を認める同意書

  ・居住面積が分かる書類(建築平面図等)(併用住宅のみ)

  ・共有名義者同意書(共有名義である場合)

  ・誓約書

申請受付期間 

 令和6年3月29日(金)まで。

問合せ・申請場所

 鉾田市役所2階 政策企画部まちづくり推進課 TEL36-7154(直通)

 (お持ちいただくもの)

  〇必要書類

  〇印鑑

 ※旭・大洋支所の窓口、郵送での申請はできません。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせはまちづくり推進課 総合戦略係です。

市役所本庁舎 2階 〒311-1592 鉾田市鉾田1444番地1

電話番号:0291-36-7154 ファクス番号:0291-32-4622

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

鉾田市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?