- ホーム>
- 観光・文化・スポーツ>
- 観光情報>
- マイクロツーリズム促進事業補助金のご案内
観光・文化・スポーツ
マイクロツーリズム促進事業補助金のご案内
【更新情報(令和4年6月15日)】
令和4年6月25日以降の旅行の、補助対象区域を拡大しました(福島県、山梨県)。
令和4年6月29日以前に出発する旅行については、令和4年6月17日までに申請してください。
(5/20更新)令和4年6月30日までの期間の1申請者あたりの交付限度件数を2件まで(但し、2件目の申請は令和4年6月4日以降に催行する旅行であることが条件)に変更しました。
マイクロツーリズム促進事業補助金とは?
新型コロナウイルス感染症の拡大の影響を受けた市内観光関連事業者への支援及び鉾田市内(以下「市内」という)の観光需要の喚起を目的とし、旅行事業者への補助金を交付するものです。
補助の対象
以下の補助対象区域に該当する都道府県内に、事業所又は営業所を有する旅行業者
補助対象区域 | 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、福島県、山梨県 |
※補助対象区域は、新型コロナウイルス感染拡大状況により変更になる場合があります。
※(6/15更新)補助対象区域に、福島県、山梨県を追加しました。
※「旅行業者」とは、旅行業法(昭和27年法律239号)第3条の規定に基づく登録を受けた者をいう。
補助の内容
市内旅行業者と市外旅行業者で、補助内容が異なります。
市内旅行業者向け
●補助対象旅行・・・鉾田市内発着で、行先が県内・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・神奈川県・福島県・山梨県である団体バス旅行
●補 助 金 額 ・・・(1)市内施設への立ち寄りを伴わない場合
⇒参加者1人あたり、2,500円 【上限50,000円】
(2)市内施設に1か所立ち寄り または、市内飲食店で仕出し弁当等を手配の場合
⇒参加者1人あたり、5,000円 【上限100,000円】
(3)鉾田市内で宿泊の場合、上記(1)or(2)の補助金額に
⇒参加者1人あたり 3,000円 【上限60,000円】 を上乗せ
●予定補助件数・・・30件程度(申請状況により変動します)
市外旅行業者向け(市内事業者が鉾田市内への旅行を企画する場合も,こちらの補助区分となります)
●補助対象旅行・・・県内・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・神奈川県・福島県・山梨県内の発着で、鉾田市に訪れる団体バス旅行
●補 助 金 額 ・・・ (1)市内施設に2か所立ち寄り または、
市内施設に一か所立ち寄り+市内飲食店で仕出し弁当等を手配の場合
⇒参加者1人あたり、5,000円 【上限100,000円】
(2)鉾田市内で宿泊の場合、上記(1)の補助金額に
⇒参加者1人あたり 3,000円 【上限60,000円】 を上乗せ
●予定補助件数・・・120件程度(申請状況により変動します)
その他
●令和4年5日7日から令和5年2月28日までの期間に開始・終了する旅行が対象です。
●1申請者あたりの交付限度件数は3件まで(予算執行状況により変更あり)とします。
●令和4年6月30日までの期間は、1申請者あたりの交付限度件数を2件までとします。
但し,2件目の申請は令和4年6月4日以降に催行する旅行であることが条件です。
●新型コロナワクチンの接種又はPCR検査or抗原検査での陰性証明が必要です。
●緊急事態宣言等適用の場合は、補助金の申請受付を停止します。
●補助内容は、新型コロナウイルス感染拡大の状況により変更になる場合があります。
申請について
- 申請期日
出発日から起算して14日前まで(申請期日が土日祝日の場合は翌平日)
(ただし、令和4年6月29日以前に出発する旅行は、令和4年6月17日が申請期日)
- 申請方法
メール 又は 郵送(上記申請期限必着)
申請書類(一式)はこちら⇒【Word】
- 提出先
鉾田市商工観光課
〒311-1592 茨城県鉾田市鉾田1444番地1 鉾田市役所(3階)商工観光課
メールアドレス : shoko@city.hokota.lg.jp
一般社団法人 鉾田市観光物産協会
〒311-1402 茨城県鉾田市下太田874 涸沼観光センター内
TEL:0291-37-0478
MAIL : info@hokota-tpa.org
営業時間 9:00~16:30
休 業 日 毎週月曜日(月曜が祝日の場合は翌日)
補助金の詳しい内容については、申請の手引き をご確認ください。
●申請の手引き ⇒【市内旅行業者向け】
●要綱 【PDF】
●申請書類 一式 【Word】
関連ファイルダウンロード
- 【市内旅行業者向け】申請の手引きPDF形式/1.14MB
- 【市外旅行業者向け】申請の手引きPDF形式/1.15MB
- 申請書類一式WORD形式/19.02KB
- 【要綱】鉾田市マイクロツーリズム促進事業補助金PDF形式/350.17KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは商工観光課 観光振興係です。
市役所本庁舎 3階 〒311-1592 鉾田市鉾田1444番地1
電話番号:0291-33-2111(代表) ファックス番号:0291-32-2128
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
鉾田市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。