鉾田市×カゴメ共同企画『スムージーレシピコンテスト2023』を開催します!

“野菜産出額日本一”鉾田市と、“野菜の会社”を目指すカゴメは、2022年10月11日に、お互いの強みである『野菜』をキーワードに包括的連携協定を締結しました。
本企画は、連携協定の中の取り組みの1つとして、市民の皆さんに『野菜』を楽しんでもらうことを目的に、2022年から開催しており、今年も開催いたします。

◆内容

鉾田市産の美味しい野菜と、牛乳もしくはカゴメの飲料を使ったスムージレシピのコンテスト

◆参加資格

鉾田市民および鉾田市内に通勤・通学している方

◆募集要項

以下の(1)~(3)の全てを満たすレシピを募集します。

(1)牛乳もしくは指定のカゴメ飲料(野菜生活100〔4種類〕のいずれか)を使用する。

(2)鉾田市産の野菜(以下のいずれか1つ以上)を使用する。   
※市内で生産されている野菜
 〔ナス、かぼちゃ、きゅうり、ピーマン、トマト、小松菜、長ネギ、モロヘイヤ、アスパラガス、ホウレンソウ、キャベツ〕

(3)応募者が「美味しい!」と思うもの。

スムージー

◆応募方法

以下のいずれかの方法でご応募ください。
(1)web応募フォーム:こちらから応募ページまたは下記二次元コードを読み込み応募
(2)窓口へ提出:公共施設等に設置してあるチラシ、もしくは応募用紙をダウンロードし、市役所まちづくり推進課へ提出
スムージーQR
 ↑応募フォーム二次元コード

◆応募締切

8月18日(金)必着

◆審査及び結果発表

9月上旬に一次審査を行い、上位数点を10月8日(日)に鹿島灘海浜公園で開催する「ほこたオータムフェスティバル2023」で来場者の投票により優勝者を決定いたします。

入賞レシピ名は、イベント終了後に「鉾田市役所」及び「さんて旬菜館」に掲示いたします。

 

◆表彰式

10月8日(日)に開催される「ほこたオータムフェスティバル2023」内で表彰式を開催予定
*入賞者(10名程度)には、鉾田市×カゴメのワクワクするものをプレゼント!
*「さんて賞」の入賞レシピは、さんて旬菜館(さんてキッチン)での販売も計画中。

※ご応募いただいた応募用紙やwebフォームは返却いたしませんのでご了承ください。
※レシピは1点ずつご応募ください。
※応募作品(料理名、レシピ、写真など)の著作権等の権利は鉾田市に帰属します。
※入賞者には、鉾田市よりご連絡いたします。
※個人情報は、入賞者へのご連絡と商品の発送のみに利用いたします。

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせはまちづくり推進課です。

市役所本庁舎 2階 〒311-1592 鉾田市鉾田1444番地1

電話番号:0291-36-7154 ファクス番号:0291-32-4622

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

鉾田市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?