スマートフォンアプリ開発プログラム「ほこたワガママLab」第2期開催のお知らせ

◆ほこたワガママLab第2期始まります!!!!

ほこたワガママLabとは

 ほこたワガママLabは堅苦しい場ではありません!
 様々な年代、学校の学生の皆さんが集まり講師のもと楽しく活動します。
 そんなワガママLabでは、皆さんの生活の中で「こうなったらいいのにな」と感じている”ワガママ”を叶えます!
 ワガママを見つけ、そのワガママをスマートフォンアプリを作成し実現することに挑戦します!!

 普段の学生生活では味わえない経験・出会えない仲間を知るチャンスです!!

 皆さんのご参加お待ちしています!!!! 

~プログラムスケジュール~    ※日程が合わない場合はフォローアップも行います。

○ワークショップ(計3回)

 (1)2023年10月15日(日) 14:00~17:00 
   会場:オンラインにて開催
 (2)2023年10月29日(日) 14:00~17:00 
         会場:鉾田会場 鉾田市福祉事務所2階
      東京会場 AKKODiSコンサルティング株式会社
           天王洲トレーニングセンター
           オンライン参加も可能予定
 (3)2023年11月 7日(火) 18:00~21:00           
         会場:オンラインにて開催
 ※各ワークショップについて当日参加が困難な場合はアーカイブ動画視聴による参加も可能です。

○アプリ開発ワークショップ

    日時:2023年11月14日(火) 18:00~21:00
    会場:オンラインにて開催

○フィールドワーク

 日時:2023年11月26日(日) 時間未定 決まり次第更新します。
 会場:鉾田市内

○コンテスト

    日時:2023年12月17日(日) 時間未定 決まり次第更新します。
    会場:鉾田市内・東京会場・オンライン

○対象の方

 鉾田市にゆかりのある学生
 ・鉾田市に在住・在学の大学院~中学生
 ・進学を機に鉾田市を離れた大学院~中学生

皆さんの挑戦お待ちしています!!!

詳細は下記のURL 「ほこたワガママLab」まで!
https://hokotawagamamalab.jp/

プログラムお申込み↓
http://forms.office.com/r/NvCyVx7vAS

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせはまちづくり推進課 総合戦略係です。

市役所本庁舎 2階 〒311-1592 鉾田市鉾田1444番地1

電話番号:0291-36-7154 ファクス番号:0291-32-4622

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

鉾田市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?