事業者向け
茨城県パワーアップ融資信用保証料補給金交付事業のご案内
茨城県パワーアップ融資信用保証料補給金交付事業とは
中小企業信用保険法(昭和25年法律第264号)に基づき融資を受けた市内の中小企業等に対し,予算の範囲内において,信用保証料の一部を補給することにより,事業者の負担を軽減し,事業の安定化を図ることを目的とし,補給金を交付します。
茨城県パワーアップ融資制度につきましては、こちらからご確認ください。
※令和2年6月5日より茨城県の補助制度(3年間の利子全額補助 及び 信用保証料50%補助)の対象となる条件は,下記のすべてを満たす方です。
- 令和2年6月5日以前に融資の相談をしており,令和2年6月5日時点において茨城県パワーアップ融資申込に着手していること
- 令和2年6月12日までに取扱金融機関に融資申込みをしていること
- 令和2年6月25日までに茨城県信用保証協会への保証申込み受付が完了していること。
(茨城県の補助制度につきましては,茨城県産業政策課金融グループ(TEL:029-301-3530)までお問い合わせください)
補助率
補助率は、以下のとおりです。
・保証協会へ納付した保証料額(信用保証料総額)の1/2以内
補給金交付の対象となる方
以下に掲げるすべての要件を満たすものとします。
- 鉾田市から中小企業信用保険法第2条第5項第4号,第5号,及び第2条第6項に基づく認定を受けているもの
- 鉾田市商工会及び金融機関を経由し、茨城県パワーアップ融資制度を利用するにあたり、茨城県信用保証協会に信用保証料を納付したもの
上記に該当する方であっても、下記に該当する場合は対象となりません。
- 市税の滞納があるもの
- その他市長が不適当と認めるもの
申請の方法
・募集要綱
募集要綱は、こちらからご確認ください。
・申請方法
申請書類に必要事項をご記入のうえ、関係書類を添えて、商工観光課へ提出してください。
交付申請書類の様式及び必要書類は以下のとおりです。
- 交付申請書(様式1)[word] [PDF]
- 商工会及び金融機関が受付した茨城県パワーアップ融資申込書の写し
- 保証協会に支払う保証料の金額がわかるものの写し(信用保証決定のお知らせ 等)
- 融資実行を受けたことがわかるものの写し(各金融機関発行の融資計算書 等 ※計算書がない場合は通帳のコピーも可)
- 保証料を分納する場合はそれがわかるものの写し
感染症拡大防止のため、原則、郵送での申請をお願いいたします
申請期間
申請期間:令和2年6月12日(金) ~ 令和3年3月31日(水)
補助金の支払
請求書は、交付決定時にお渡しします
市で請求書を受領した後に、指定いただいた口座へお振込みします
関連ファイルダウンロード
- 中小企業者向け融資の御案内(産業政策課)PDF形式/103.35KB
- 鉾田市茨城県パワーアップ融資信用保証料補給金交付要綱PDF形式/158.55KB
- 様式第1号(第4条関係)WORD形式/15.86KB
- 様式第1号(第4条関係)PDF形式/92.93KB
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは商工観光課です。
市役所本庁舎 3階 〒311-1592 鉾田市鉾田1444番地1
電話番号:0291-36-7655 ファックス番号:0291-32-2128
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
鉾田市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。