教育長あいさつ

「ごあいさつ 

 

 9月を迎えました。長い夏休みを終え、子どもたちが学校や幼稚園へ元気に登校・登園する様子や教職員の動きから、多くの元気をいただきました。まだまだ暑い日が続いており、熱中症への警戒も必要です。登下校の安全確保と子どもたちが健康に過ごせるよう、引き続き学校・家庭・地域が連携・協力して見守っていただきますようお願いいたします。

 9月は学習や生活のリズムを整え、前期(10月10日まで)のまとめをする大切な時期でもあります。子どもたち一人ひとりが意欲的に学び、友だちとともに成長を実感できる実りある9月となることを願っています。中学校4校の3年生は、関西方面への修学旅行を計画しています。2泊3日の豊かな体験・経験を通して、思い出に残る有意義な修学旅行になることと思います。

 保護者の皆さま、地域の皆さまには、引き続き子どもたちの健やかな成長のために温かいご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 本市教育目標「夢と希望をもち、未来を開く心豊かな人づくり」に向けて、未来を担う子どもたちが、市の将来像をしっかりとイメージし、自分たちがこの地域を支えていくのだという高い意識をもつような鉾田市の教育体制づくりに今後も精進してまいりますので、引き続き保護者をはじめ、皆様のご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

                                    鉾田市教育委員会教育長
                                           安原 優

 

教育長挨拶用写真 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは教育総務課 庶務係です。

旭総合支所 2階 〒311-1492 鉾田市造谷605番地3

電話番号:0291-37-4340 ファクス番号:0291-37-3185

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

鉾田市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?