鉾田クリーンセンターの焼却炉に金属製品が燃えるごみとして排出され、危うく焼却炉が故障する
事態になるところでした。
燃えるごみに混ざっていたもの
◯ タイヤチェーン
◯ トタン板
◯ 体重計
◯ スプレー缶
◯ ガス缶等
このような金属製品が焼却施設に排出されてしまうと、機械の故障や、爆発事故が起こり、
焼却施設の運転が停止してしまいます。
現在、幸いなことに焼却炉の故障には至らず、燃えるごみの処理ができている状況ですが、
燃えるごみに金属製品を混ぜてごみを出すことは
絶対に行わないでください!!!!
今回のケースを未然に防ぐためには、「適正なごみ出し」のご協力が必要です。
そのためにもごみの出し方について、再度確認をお願いいたします。
市民一人ひとりに分別のご協力をしていただくとともに、ご近所の方々への呼びかけもよろしくお願いいたします。
「適正なごみ出し」については下記に掲載されている「適正なごみの出し方」を参照してください。
ごみの出し方について、今一度、確認してください。
ごみの出し方について不明な点がある場合は下記のページに掲載している「ごみの出し方ガイドブック」を
参照していただくか、市役所 生活環境課までお問い合わせください。
冊子については、市役所または各市民センターで配付を行っております。
日本語版のほかに、
”英語版” ”中国語版” ”ベトナム語版”
の3ヵ国の言語版を作成しています。
日本語版同様にホームページに掲載し、冊子の配布も市役所または各市民センターで行っています。
市役所本庁舎 1階 〒311-1592 鉾田市鉾田1444番地1
電話番号:0291-36-7486 ファクス番号:0291-32-2128
メールでのお問い合わせはこちら