健康・福祉・医療

県内全域に手足口病の流行警報が発令されています

現在、手足口病の報告数が増加しており、茨城県内では初の2回目の流行警報発令となりました。

手足口病は飛沫感染や排せつ物への接触で感染し、こどもを中心に発生しやすいウイルス感染症です。

特に夏に流行し、発疹や軽度の発熱を伴います。通常は軽症で治まりますが、まれに合併症が起こる可能性もありますので、十分注意しましょう。

予防対策のポイント

手足口病には有効なワクチンがないため、日々の衛生管理が重要です!引き続き感染対策を徹底し、拡大防止にご協力ください。

 

茨城県 手足口病の報告数が増加しています(外部サイトへリンク)

国立感染症研究所 手足口病とは(外部サイトへリンク)
厚生労働省 手足口病に関するQ&A(外部サイトへリンク)

このページに関するお問い合わせは健康増進課 保健予防係です。

〒311-1517 鉾田市鉾田1443番地

電話番号:0291-33-3691 ファクス番号:0291-33-3717

メールでのお問い合わせはこちら
鉾田市役所
〒311-1592
茨城県鉾田市鉾田1444-1
【電話番号】0291-33-2111
[0]トップページ