改葬許可申請について

 

改葬許可証とは

 墓地に埋葬されている遺体や遺骨を別のお墓に移すことを「改葬」と言います。

 この改葬を行うためには、市区町村で発行する「改葬許可証」が必要です。

 改葬許可証は、現在、遺体や遺骨が埋蔵・埋葬されている墳墓のある墓地または、収蔵されている納骨堂が所在する市区町村役場が発行します。

 

 

改葬許可申請に必要なもの(●は申請者の必要なもの、□は該当する方のみ)

 

●改葬許可申請書

 市役所に申請する前に既存墓地の管理者または、個人所有であれば土地の所有者から、納骨されている事実証明を受けてください。

※管理者が不明の場合は、墓地台帳担当の生活環境課へお問い合わせください。

※改葬申請は、遺体1体ごとに1枚必要です(墓単位ではありません)。

 

●改葬先の証明書(受入証明書等)

  受け入れ先の墓地管理者または納骨堂の管理者から遺骨の受け入れを承諾する旨の証明書です。

 ※受入証明書、墓地使用許可証、永代使用許可証、霊園契約書等。

 

□埋火葬許可証(写)または死亡事項が記載されている除籍謄本

 故人の死亡が鉾田市(旧旭村、旧鉾田町、旧大洋村を含む)の戸籍で確認できない方のみ必要です。死亡者の氏名、本籍、死亡日を確認します。

 

□死亡者と申請者の関係が分かる戸籍等

  鉾田市の戸籍で確認できない方のみ必要です。

 

 

●申請者の本人確認書類

  マイナンバーカード、運転免許証、パスポート等

 ※郵送の場合は、コピーを添付してください。

 

 

●申請者認印

 

 

【郵送で申請する場合】

 

 上記の書類一式と、返信用封筒(返送先を記入、切手貼付)を送付して下さい。

 なお、昼間連絡の取れる電話番号(自宅、携帯、勤務先等)を申請書にご記入ください。

 

≪送付先≫

           鉾田市役所 総務部市民課 宛

           〒311-1592 茨城県鉾田市鉾田1444番地1

 

 

 

 

 

改葬許可申請書の書き方

 

申請書の様式はこのページの一番下からダウンロードしてください。

 

申請書の書き方

申請書の項目     項目に記入する内容

死亡者の本

死亡者が死亡した時の本籍を記入。

死亡者の住

死亡者が死亡した時の住所を記入。

埋火葬年月

死亡者を埋葬または火葬した日を記入。

埋火葬の場

死亡者が現在、埋葬されている所在地及び名称を記入。

改葬の理

改葬をする理由を記入。

改葬の場

改葬先の墓地等の所在地及び名称を記入。

死亡者との続柄

死亡者から見て申請者との続柄を記入。

墓地等の管理者

遺体や遺骨が埋蔵・埋葬されている墳墓のある墓地または、収蔵されている納骨堂の管理者に証明してもらってください。

個人所有であれば、土地の所有者から証明してもらってください。

 

 

改葬許可証が発行されるまでの流れ

 

(1)改葬許可申請書を記入。

 

(2)現在の墓地等の管理者(寺院等を含む)の証明を受ける。

 

(3)改葬先の墓地等の管理者(寺院等を含む)の証明を用意する。

※受入証明書、墓地使用許可証、永代使用許可証、霊園契約書等。

 

(4)改葬許可申請書及び受入証明書等を市に提出する。

 

(5)改葬許可証の交付を受ける。

 ※不備がなければ即日交付。

 ※申請件数が複数ある場合は、交付までの時間がかかりますのでご了承ください。

 

(6)改葬先の墓地等の管理者へ改葬許可証を提出する。

 

 

 

【問合せ先】

 

 〒311-1592 茨城県鉾田市鉾田1444番地1

鉾田市役所 総務部市民課

電話 0291-33-2111(代表 内線11521153

   0291-36-7157(直通)

 

※墓地台帳に関するお問合せ先 

環境経済部生活環境課(内線 1134・直通 0291-36-7486) 

 

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは市民課です。

市役所本庁舎 1階 〒311-1592 鉾田市鉾田1444番地1

電話番号:0291-36-7157 ファクス番号:0291-32-2128

メールでのお問い合わせはこちら