「個人住民税」とは、市民税と県民税を合わせたもので、個人の前年中の所得に対してかかる税金です。
国籍を問わず、その年の1月1日に鉾田市に住所(住民登録)があるかたが対象となります。
※1月2日以降に他市町村に転出されても、1月1日現在で鉾田市に住んでいれば、その年度の住民税は鉾田市に納めていただくこととなります。
※1月2日以降に亡くなられたかたについても、その年度の住民税は課税となり、相続人に納税義務が承継されます。
均等割は、一定の所得を超えたかたに対して一律に課税されます。
【市 民 税】:3,000円
【県 民 税】:2,000円(うち、1,000円は森林湖沼環境税)
【森林環境税】:1,000円(個人住民税均等割と合わせて賦課徴収します)
※平成20年度から「森林湖沼環境税」が導入され、森林の保全整備や湖沼などの水質保全に関する事業のため、県民税に年額1,000円が上乗せされています。
※令和6年度から「森林環境税」が導入され、森林整備、人材育成、木材の利用・普及啓発に関する事業のため、国税として年額1,000円が徴収されます。詳しくはこちらをご確認ください。
所得割は、前年中の所得金額等をもとに次のように計算します。
所得割=(所得金額−所得控除)×税率10%(市6%、県4%)−税額控除
なお、申告分離課税(土地・建物の譲渡所得等)については、上記と税率が異なります。
【令和3年度以降】
【令和2年度以前】
前年の合計所得金額が次の算式で求めた額以下のかた
【令和3年度以降】
【令和2年度以前】
【令和3年度以降】
【令和2年度以前】
市役所本庁舎 1階 〒311-1592 鉾田市鉾田1444番地1
電話番号:0291-36-7446(市民税) 0291-36-7454(固定資産税) ファクス番号:0291-32-2128
メールでのお問い合わせはこちら