茨城県農業用ハウス強靭化緊急対策事業の令和4年度要望見込み調査を実施します。
計画などの詳しい書類の提出は国から通知があり次第依頼するようになります。
対象
令和4年度に既設の農業用ビニールハウスの補強や防風ネットの設置に係る費用の1/2を補助。
※ビニールハウスの新設は不可。
要件
1.青色申告であること。
2.おおむね3年以上施設園芸共済などの保険に加入すること。
3.令和4年度内に収入保険に加入し、おおむね3年以上加入すること。
4.補強する内容が風速36m/sに耐えられること。
5.補強したハウスを10年以上使うこと。
6.園芸産地における事業継続計画を策定し、非常時における協力体制の整備に取り組むこと。
7.上記の全てを満たすこと。
※要件は今後変更になる場合があります。
申請方法
電話またはメールにて受付け ※ハウス強靭化事業とお伝えください。
氏名・住所・連絡先・補強するハウスの面積または防風ネットの長さをお伝えください。
締切
令和3年12月13日(月)17時まで
問い合わせ先
鉾田市農業振興課 担当 酒井
TEL:0291-36-7651
Mail:keizai@city.hokota.lg.jp
茨城県農業用ハウス強靭化緊急対策事業の趣旨について
この事業は非常時でも経営を継続していけるよう、事業継続計画(BCP計画)を策定し、現在の圃場の状況を見直した結果、台風(風速36m/s)に耐えられる補強または防風対策として防風ネットの設置が必要なため、対策経費の1/2を補助するものです。