お知らせ

特定外来生物ナガエツルノゲイトウの侵入・拡散を防ぎましょう

 北浦において、特定外来生物のナガエツルノゲイトウの発生が確認されています。

 ナガエツルノゲイトウは、南米原産の多年生植物で、繁殖力や拡散力が極めて強く、小さな茎や根の断片からでも急速に再生・成長する特性があります。

 断片が農業用水を通じて農地に侵入することで、水稲の生育阻害など深刻な農業被害を引き起こす極めて危険な植物です。

 

 防除対策としては、給水栓の口にネット等を設置し、流入を防止してください。

 また、発生した際の防除として、刈払機による除草作業では断片から再生し、発生場所を拡大させる恐れがありますので除草剤による防除をお願いします。

 ほ場で発見された際は、鉾田市農業振興課へご連絡ください。

 

【連絡先】 鉾田市農業振興課 TEL 0291-36-7651(直通)

【参考資料】 農研機構 豊かな農地を守るためにナガエツルゲイトウ(特定外来生物)の侵入・定着を不正ましょう

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは農業振興課です。

市役所本庁舎 1階 〒311-1592 鉾田市鉾田1444番地1

電話番号:0291-36-7651 ファクス番号:0291-32-2128

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

鉾田市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?