NEW! 商品情報・チラシ・動画字幕等 英語・中国語翻訳支援事業のご案内
海外バイヤー向けに資料を作り、商品説明をするケースは多いものの、各資料の翻訳をどうすれば良いか?は海外展開の最初のハードルと言えます。翻訳サイトなどで翻訳した文章だと、不自然な文章になっていても気づけない場合もあります。
本事業では、企業さまがお持ちの商品情報やチラシや動画字幕などについて、翻訳会社による翻訳支援を行います。
【対象事業者】海外輸出に関心を持つ茨城県内企業・団体及び個人事業主の方
【定員】12社程度
【参加費】無料
【詳細・申込】https://www.jetro.go.jp/jetro/japan/ibaraki/info/20230829.html
【申込期限】2023年9月22日(金曜)17時00分
※予告なく変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※翻訳したい内容は、あらかじめ各社で日本語文字起こしをしてテキストデータをご準備ください。
NEW! 【ウェビナー】(品目別セミナー)ベトナムにおける青果物市場の現状と輸出の可能性のご案内
ジェトロは、農林水産・食品分野等の海外専門家を講師に迎え、現地市場開拓に役立つヒントや最新マーケット情報をお届けするセミナー(ウェビナー)を開催します。
今回は、日本産青果物の輸出拡大を目指す事業者様に向けて「ベトナムにおける青果物市場の現状と輸出の可能性」を解説します。
ベトナムへの輸出を目指される方、関心をお持ちの方は、ぜひご参加ください。
【日時】2023年9月21日(木曜)15時00分から16時00分(現地時間:13時00分?14時00分)
【会場】オンライン開催(使用アプリ:Zoom)
【詳細】https://www.jetro.go.jp/events/afg/6462177006c87b98.html
【締切】2023年9月19日(火曜)12時00分
EC販売プロジェクト「JAPAN MALL」事業のご案内
JAPAN MALL事業は、ジェトロが世界各国で連携するECバイヤーに商品を紹介する事業です。
原則、国内納品・国内取引・円建て決済で取引が完結するため、複雑な輸出手続きが不要です。
令和5年度より、「JAPAN STREET」を活用してバイヤーへの商品紹介を行います。
また、有料の「プレミアムプラン」が選択可能となります。
参加を検討される方は、まず「JAPAN STREET」への登録をお願いします。
詳細・申込:https://www.jetro.go.jp/services/japan_mall/
2023年度農林水産・食品分野常時オンライン商談事業のご案内
ジェトロ農林水産食品部では、年間を通して随時、海外バイヤーとのオンライン商談会を開催します。
商談を募集するバイヤー情報はジェトロホームページ内のPDF「バイヤーリスト」にて都度更新します。
日本産農林水産物・食品の輸出を目指す企業様は是非お申込みください。
日時:2023年4月3日(月)~2024年3月29日(金)
場所:オンライン開催(ライブ配信)
参加費:無料
詳細・申込:https://www.jetro.go.jp/events/afg/899592a4a82c8bfc.html