鉾田市産農産物を学校給食用食材として無償提供いただきます
JAほこた並びにJA茨城旭村から、地元貢献と子育て支援のため、学校給食用食材として鉾田市産農産物を無償提供いただくことになりました。
これに先立ち、令和5年2月6日(月) 「学校給食食材 鉾田市産農産物贈呈式」が行われました。
両JAの組合長様からは「鉾田市の子どもたちに鉾田産の野菜をもっと知ってもらいたい、鉾田産の野菜をたくさん食べてほしい」と、鉾田市を代表する様々な野菜を提供いただきました。
無償提供いただく食材は、毎月「鉾田の日」献立として、鉾田産野菜をふんだんに使用したメニューに使用させていただきます。
食材をご寄付いただいた両JA並びに生産者の皆様に心より感謝申し上げるとともに、提供いただいた食材を活用し、郷土の豊かな恵みである鉾田産野菜を子どもたちに美味しく食べてもらえるよう、食育を推進してまいります。


提 供 期 間
令和5年2月から (各月1回程度)
直近の実施予定日
■令和5年2月17日(金)
提 供 JAほこた
献立名 水菜とキャベツのごま和え 鉾田野菜のさつま汁
提供食材 小松菜、にんじん、長ねぎ、水菜、さつまいも など
■令和5年3月17日(金)
提 供 JA茨城旭村
献立名 水菜サラダ ふるさと汁
提供食材 水菜、にんじん、さつまいも、きゃべつ、小松菜 など
※提供日や献立は都合により変更となる場合があります。
提供日などの詳細は献立表や給食だよりでもお知らせさせていただきます。