現在、茨城県では野生化したアライグマの生息域が拡大し、被害が深刻化している状況です。このため市民の皆様を対象に、下記のとおりアライグマ防除従事者講習会を開催いたします。
当講習会に参加し、受講証の交付を受けると、狩猟免許をもっていなくても、ご自宅等で‘‘小型の箱わな”によるアライグマの捕獲ができるようになります。
詳細はこちらをご確認ください。皆様のご参加をお待ちしております。
○日時
令和7年6月3日(火)
13:30〜16:00
○会場
水戸合同庁舎 5階 会議室兼厚生室
(水戸市柵町1ー3ー1)
○内容
(1)アライグマを捕獲するにあたっての基礎知識
・アライグマの生態的な特徴等について
・小型の箱わなの取扱い、並びに捕獲等作業時の安全等について
(2)修了試験(筆記及び用具の取扱い)
〇受講料
無料
○持ち物
筆記用具及び軍手
○参加申込方法
令和7年5月19日(月)までに下記連絡先まで参加される方の住所・氏名・電話番号をご連絡ください。
○お問い合わせ
鉾田市 農業振興課 畜産林務係
TEL:0291-36-7651
e-mail:keizai@city.hokota.lg.jp