令和7年度 鉾田市中学生海外派遣事業
次代を担う中学生を海外へ派遣し、外国の自然や伝統・文化を理解することで国際感覚を身につけるとともに、ホームステイや学校訪問を含めた外国での生活で自立を促し、ホストファミリーや現地校の生徒との実践的な英語コミュニケーションにより英語に対する学習意欲を高め、将来的に鉾田市の地域づくりに寄与できる人材の育成を目的とします。
派遣先
❖オーストラリア(クイーンズランド州)
令和7年7月31日(木)~8月7日(木) 8日間
選考等の事業スケジュールはこちら
行程の詳細はこちら
応募資格
(1)市内在住で、令和7年度に中学2学年及び3学年に在籍する者。
(2)心身ともに健康で、海外滞在期間の生活に適応できる健康状態であること。
(3)本事業の計画に従って、積極的に規律ある行動ができること。
(4)外国の国々に対して、興味・関心があり研修意欲があること。
(5)自分の意志が伝えられる程度の英語力があること。
(6)事前研修、事後研修及び帰国報告会に参加できる者であること
参加費用
❖参加者負担金 150,000円
別途、以下の費用につきましては参加者の負担となる。
・旅券(パスポート)取得に要する費用
・研修中の疾病、傷害等の治療に要する費用
・海外旅行傷害保険料
・派遣生の責めに帰する損害により生じた費用
・小遣いその他、明らかに個人の用に供する費用
応募手続き等
❖提出書類 〇令和7年度 鉾田市中学生海外派遣事業参加申込書 ※両面印刷で御使用ください。
〇作文 テーマ「海外派遣事業へかける思い ※原稿用紙1枚(400字程度)
<内容例>・海外派遣に参加する意義と私の目標
・異文化に触れることの大切さ
・海外経験を自分と周囲の人にどのように生かしていけるか など
❖提出先 鉾田市教育委員会教育部生涯学習課(鉾田市造谷605番地3)
❖提出期限 令和7年3月19日(水)午後5時必着
※申込書類は、各学校にも用意してあります。
選考方法
令和7年度鉾田市中学生海外派遣事業派遣生選考委員会により、事前提出の応募書類、作文及び面接試験により実施します。
❖面接日 令和7年4月13日(日) 集合時間については、個別に通知します。
※選考結果については、合否にかかわらず通知します。