- ホーム>
- 新型コロナウイルス関連情報
新型コロナウイルス関連情報
メッセージ
- 鉾田市長から市民の皆様へ(令和3年2月5日)
- 鉾田市長から市民の皆様へ(令和3年1月15日)
- 知事メッセージ(新型コロナウイルス感染症)
- 鉾田市長から市民の皆様へ(令和3年1月8日)
- 鉾田市長から市民の皆様へ(令和2年12月24日)
- 鉾田市長から成人式へ参加される皆様へ(令和2年12月22日)
- 鉾田市長から皆様へ(令和2年8月21日)
- 鉾田市長から皆様へ(令和2年8月13日)
- 鉾田市長から皆様へ(令和2年6月15日)
- 鉾田市長から皆様へ(令和2年4月28日)
- 教育長から皆様へ(令和2年4月30日)
- 鉾田市長から皆様へ(令和2年4月24日)
- 鉾田市長から皆様へ(令和2年4月23日)
- 鉾田市長から皆様へ(令和2年4月17日)
- 鉾田市長から皆様へ(令和2年4月8日)
支援施策・給付金等
- ひとり親世帯臨時特別給付金の申請はお済みですか?
- 【再支給】ひとり親世帯臨時特別給付金(基本給付)の再支給のお知らせ
- 新型コロナウイルス感染症対応事業(~3次分)
- 鉾田市公共交通等事業継続支援金について
- 【農業者向け】高収益作物次期作支援交付金について
- 【受付終了】がんばる鉾田の学生応援プロジェクト
- ひとり親世帯臨時特別給付金について
- 【事業者向け】新型コロナウイルス感染症に係る市独自の支援策について
- 新型コロナウイルス感染症に感染した被用者等に対する傷病手当金の支給について
- 新型コロナウイルス感染症に感染した国民健康保険被保険者に係る傷病手当金の支給について
- 子育て世帯への臨時特別給付金について
- 特別定額給付金
- 新型コロナウイルス感染症に係る影響を受けて家計が急変した学生等への支援等について
受診・相談・予防等
- 【新型コロナウイルス】家庭内での感染に注意しましょう【感染症対策】
- 新型コロナウイルス感染症の影響に係る運動不足による健康二次被害を予防するために
- 電話・オンライン診療
- 新型コロナウイルス感染予防のために
- 新型コロナウイルスに関するQ&A
- 熱中症予防 × コロナ感染防止で「新しい生活様式」を健康に!
- 新型コロナウイルス感染予防のために
- 新型コロナウイルス感染症に関する電話相談窓口について
- 新型コロナウイルスを防ぐには(令和2年5月25日更新)
- 鹿行地域PCR検査センター開設
- おうちでできる!健康づくり!
- マスクの作り方
- 新型コロナウイルス メンタルヘルス窓口 ~心のEXIT~
- 新型コロナウイルスなどの感染症対策としてのごみの捨て方について
- 医療相談アプリ「LEBER(リーバー)」による無料相談
市からのお知らせ
- 市関連施設の営業再開のお知らせ(新型コロナウイルス対応)
- 2月23日から茨城県独自の緊急事態宣言が解除されます
- 【新型コロナウイルス】年末年始に向けたお願い
- 【再支給】ひとり親世帯臨時特別給付金(基本給付)の再支給を行います
- 徴収猶予(特例)の対象税目の納期限が令和3年2月1日までとなりました
- 新型コロナウイルス感染症に関する相談先が変わります
- 職員等のPCR検査結果について
- 市職員の新型コロナウイルス感染について
- 【教育委員会】消毒員・給食サポート募集
- 【教育委員会】小学校学習サポートスタッフ募集
- 【教育委員会】土曜スクール指導員募集
- 【教育委員会】新型コロナウイルス感染症に関する文科大臣メッセージについて
- 【教育委員会】新型コロナウイルス感染症に関する対応について
- 【教育委員会】新型コロナウイルス感染症に関する人権への配慮といじめの防止
- 新型コロナウイルス感染症に関する電話相談窓口について
- 「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイント
- 「新しい生活様式」について
- 災害時の避難所における新型コロナウイルス感染症対策
- 新型コロナウイルス感染症に係る帰国者・接触者外来の受診時における被保険者資格証明書の取り扱いについて
- 鉾田市に里帰り出産のため居住し、マスク配付を希望する妊婦の方へ