平成27年4月1日に「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」が改正され、すべての地方公共団体に総合教育会議が設置されることとなりました。本市においても「鉾田市総合教育会議設置要綱」を制定し、教育行政における大網の策定や重点的に講ずるべき施策の検討、児童、生徒等の生命又は身体に被害が生じるおそれのある場合の措置等についての協議・調整をすることが明確化されました。
総合教育会議の概要
○地方公共団体の首長(市長)が設置
○構成員は市長及び教育委員会(必要に応じ、関係者や学識経験者等の出席を要請可)
○会議は市長が招集し、原則公開
○協議・調整事項
・教育に関する大網の策定
・教育の条件整備など重点的に講ずべき施策
・児童・生徒等の生命・身体の保護等緊急の場合に講ずべき措置
○会議で調整が行われた事項については、構成員は調整結果を尊重しなければならない
総合教育会議の構成員
鉾田市長
鉾田市教育振興大綱
・大綱の期間
令和3年度から7年度までの5年間
・教育理念
「~夢と希望をもち、未来を拓く心豊かな人づくり~」
・基本方針
方針1 ひとりひとりの知性を磨き、夢の実現に向けて努力する態度を育てる
『知育「確かな学力」の育成』
方針2 互いの人格を尊重し、共に支え合う豊かな心をはぐくむ
『徳育「豊かな人間性」の育成』
方針3 心身共に健康で、たくましく生きる力をはぐくむ
『体育「健やかな体」の育成』
方針4 郷土を愛し、勤労と責任を重んじ、国際社会に貢献する態度を育てる
『郷土愛「国際社会に貢献する人材」の育成』
・推進体制
「家庭・地域・学校・行政の連携・協働 ~“オール鉾田”で進める鉾田の教育~」
・4つの基本目標
目標1 「子どもの個性を伸ばし生きる力を育む、学校教育の推進」
目標2 「子どもたちの学びを支える環境の充実」
目標3 「郷土の自然・伝統・文化を継承し、生涯を通して学び、活躍できる環境の充実」
目標4 「生涯を通して楽しめるスポーツ・レクリエーション環境の充実」
総合教育会議の議事録
○平成27年度
第1回鉾田市総合教育会議(平成27年7月24日実施) 議事録【PDF】/資料【PDF】
第2回鉾田市総合教育会議(平成27年11月24日実施) 議事録【PDF】/資料【PDF】
第3回鉾田市総合教育会議(平成28年1月25日実施) 議事録【PDF】/資料【PDF】
○平成28年度
第1回鉾田市総合教育会議(平成28年7月25日実施)議事録【PDF】
第2回鉾田市総合教育会議(平成28年11月24日実施)議事録【PDF】
第3回鉾田市総合教育会議(平成29年1月25日実施)議事録【PDF】
○平成29年度
第1回鉾田市総合教育会議(平成29年7月25日実施)議事録【PDF】
○平成30年度
第1回鉾田市総合教育会議(平成30年8月23日実施)議事録【PDF】
第2回鉾田市総合教育会議(平成31年2月26日実施)議事録【PDF】
○令和元年度
第1回鉾田市総合教育会議(令和元年12月25日実施)議事録【PDF】
○令和2年度
第1回鉾田市総合教育会議(令和2年6月25日実施)議事録【PDF】
第2回鉾田市総合教育会議(令和2年11月25日実施)議事録【PDF】
第3回鉾田市総合教育会議(令和3年2月25日実施)議事録【PDF】
○令和3年度
第1回鉾田市総合教育会議(令和3年11月25日実施)議事録【PDF】
○令和4年度
第1回鉾田市総合教育会議(令和4年8月24日実施)議事録【PDF】
○令和5年度
第1回鉾田市総合教育会議(令和5年7月25日実施)議事録【PDF】
○令和6年度
第1回鉾田市総合教育会議(令和6年5月27日実施)議事録【PDF】
会議予定
※次の会議日程については、決まり次第お知らせいたします。