市長の部屋 令和6年1月(2.7更新)

1月31日(水)全国中学生創造ものづくり教育フェアの受賞報告をしてくださいました

 全国中学生創造ものづくり教育フェアで受賞した、鉾田南中学校2年高安蓮さん、大洋中学校2年藤崎かんなさん、大洋中学校3年山岡寬和さんが報告に来てくださいました。

 鉾田南中学校2年高安さんは「左利きが使いやすい二段式机」という作品を作製し、全国第4位相当の「特許庁長官賞」を受賞。左側に収納があり、また机の高さを変えられるなど様々な工夫を凝らしたそうです。

 大洋中学校2年藤崎かんなさんは、「2way bookshelf」という作品で、「全国市町村教育委員会連合会長賞」を受賞。棚上段が取り外し可能となっており、本棚としてだけでなく、タブレットや小物も収納できるような作品になっていました。

 大洋中学校3年山岡さんは、「ボーダーレスファッション」という作品で、「審査員特別賞」を受賞。年齢男女問わずだれでも使用できるデザインになっていました。また、山岡さんは2年連続の同賞受賞だそうです。

 鉾田の宝である子どもたちがこのような活躍していることは、本当に誇らしく感じております。

 斬新で柔軟な発想を持ち続けて、たくさんの夢を叶えていってください。

 高安さん、藤崎さん、山岡さん、この度はおめでとうございました。

20240131全国中学生創造ものづくり教育フェア受賞報告

 

1月31日(水)茨城県道路ボランティア団体認定証交付式に出席しました

 1月31日(水)、鉾田工事事務所で行われた茨城県道路ボランティア団体認定証交付式に出席しました。

 茨城県道路ボランティア団体とは、市及び鉾田工事事務所と協力して道路の美化活動等を行って地域にふさわしい道づくりを進めることを目的とした団体のことです。

 かねてより、大洋中学校PTA環境委員会では、大洋中学校前の花壇整備及び道路の美化活動を行ってくださっていました。

 今回、大洋中学校PTA環境委員会の皆さまがこの団体に認定されるのをきっかけに、市としてもさらに美化意識を高めていただきたいと思います。

 美化活動へのご協力ありがとうございます。大洋中学校PTA環境委員会の皆さま、今後ともよろしくお願いいたします。

20240131大洋中道路ボランティア団体認定証交付

 

1月27日(土)旭保育園の生活発表会に出席しました

 大洗文化センターで行われた旭保育園の生活発表会にご招待いただき、観覧してまいりました。

 子どもたちの可愛らしくもたくましいパフォーマンスを見て、ほほえましい気持ちになりました。

 また、ステージの上で堂々と歌や踊りを披露する園児たちの様子を見て、保護者の方々や保育園の先生方にとても大切に育てられていることを感じ、胸が熱くなりました。

 園児の皆さんの成長を楽しみにしています。

20240127旭保育園生活発表会(1)20240127旭保育園生活発表会(2)20240127旭保育園生活発表会(3)20240127旭保育園生活発表会(4)

 

1月26日(金)令和6年能登半島地震に係る被災地派遣職員を激励しました

 能登半島地震により、甚大な被害が発生している石川県内の被災地の早期復旧を支援するために、茨城県を通じて鉾田市から派遣する職員2名を激励しました。

 当市の職員2名は1月28日(日)~2月1日(木)の5日間、石川県能登町で被災地支援活動を行い、また今後も、保健師を含めた職員の継続的な派遣を予定しています。

 被害に遭われた皆さまが一刻も早く安心した生活を送ることが出来るよう、これからもさまざまな支援を行っていきたいと思います。

20240126令和6年能登半島地震被災地派遣(2)

 

1月20日(土)新春 ほこた笑タイムを鑑賞しました

 1月20日(土)に大洋公民館で行われた、~新春 ほこた笑タイム~ カミナリ地元凱旋ライブを鑑賞してきました。

 イベント等への出演時には、いつも私たち市民に笑顔を届けてくださるカミナリのお二人ですが、この日もお二人らしい茨城弁の掛け合いで、私も来場した方もとても楽しませていただきました。

 また、終演後には感謝の気持ちを込めて、市の特産品を贈呈させていただきました。

 カミナリのお二人には、今後も鉾田大使として、さまざまな場面で鉾田市のPRをしていただきたいと思います。

 ご出演いただいた皆様、そしてカミナリのお二人、楽しい時間をご提供いただき、ありがとうございました。

20240120カミナリ凱旋ライブ(1)20240120カミナリ凱旋ライブ(2)20240120カミナリ凱旋ライブ(3)

 

1月13日(土)令和6年鉾田市賀詞交歓会が開催されました

 これまで新型コロナウイルス感染症などの影響を考慮し、開催を見合わせていた鉾田市賀詞交歓会が4年ぶりに開催されました。

 額賀 福志郎 衆議院議長、小沼 巧 参議院議員、堂込 麻紀子 参議院議員をはじめ、田山 東湖 県議会議員等、多くの御来賓の方々にご臨席を賜り、各界を代表されます皆様とともに、新年を祝い、参加者同士のコミュニケーションを図り、少子高齢化による人口減少など、諸問題解決の糸口を見出し、活力ある元気な鉾田市に繋げるべく意見の交換を行いました。

 今年の干支にちなんで、龍のごとく目標に向かい真っ直ぐに進んでいこうと話しました。

20240113令和6年賀詞交歓会(4)

20240115令和6年賀詞交歓会(1)◀衆議院議長 額賀 福志郎 様

20240115令和6年賀詞交歓会(3)

20240115令和6年賀詞交歓会(2)

20240113令和6年賀詞交歓会(6)

20240113令和6年賀詞交歓会(5)

 

1月8日(日)野菜ソムリエプロの緒方湊さんと対談しました

 広報ほこたに野菜のコラムを執筆していただいている、緒方湊さんと対談しました。

 野菜についての深い知識を持つ野菜ソムリエプロの資格を持つ緒方さんとの対談は大変有意義で、時間を忘れてたくさんの話をさせていただきました。

 鉾田が全国有数の産出額を誇る、メロンやいちご、トマトやさつまいもなどが好きとのことで、鉾田との縁が深いのかな、と感じました。

 1年間にわたってコラムを執筆いただくこととなりますので、これからの広報ほこたをぜひ楽しみにしていただきたいと思います。

R6.1.8野菜ソムリエプロ緒方湊さん対談2R6.1.8野菜ソムリエプロ緒方湊さん対談

 

1月7日(日)令和6年鉾田市二十歳の集いを行いました

 天候にも恵まれたこの日、鉾田総合公園において、「令和6年鉾田市二十歳の集い」を行いました。

 鉾田市の「宝」として立派に成長し、夢と希望に満ち溢れた皆さんと一緒に「二十歳の集い」を開催できることの喜びと、市民を代表して心からのお祝いを述べさせていただきました。

 二十歳になり、多様性・柔軟性を求められる新しい時代を生きて行くことになった皆さんに「夢」と「挑戦」という言葉を贈らせていただきました。

 いつの世も新しい時代を切り開くのは若者の柔軟で斬新な発想と行動力そして、挑戦です。夢に向かって諦めずに何度でも挑戦を続けていただきたいと思います。鉾田市は、皆さんを応援しています。

 また、二十歳になった今日まで、温かく愛情をもって育ててくださったご両親やご家族への感謝を忘れずに、未来へ大きく羽ばたいてください。

R6.1.7二十歳の集い

R6.1.7二十歳の集い7

▲左から鉾田市議会議長 入江 晃 様/参議院議員 上月 良祐 様/参議院議員 小沼 巧 様/参議院議員 堂込 麻紀子 様/茨城県議会議員 田山 東湖 様

R6.1.7二十歳の集い3◀鉾田北地区

R6.1.7二十歳の集い4◀旭地区

R6.1.7二十歳の集い5◀大洋地区

R6.1.7二十歳の集い6◀鉾田南地区

R6.1.7二十歳の集い2

 

1月6日(土)鉾田市みのわ水鳥公園の一部を利用開始いたしました

 「鉾田市みのわ水鳥公園」は、ラムサール条約登録湿地に認定されたことを契機に、教育・交流・観光等の活動拠点と、憩いの場の提供を目的に公園の整備が始まりました。

 併せて、環境省への水鳥・湿地センター誘致活動を行い、涸沼に面した箕輪地区に整備が決定し、公園の工事が概ね終了したために、今回、公園の一部を供用開始する運びとなりました。

 当面は、土・日・祭日の午前8時30分から午後4時30分まで、多目的広場・花ゾーン(遊具ゾーン)・駐車場の一部のみの供用となります。

 なお、全体の供用開始は、3月中旬を予定していますので、楽しみに待っていてください。

 身近にある自然豊かな「鉾田市みのわ水鳥公園」に出かけてみてはいかがでしょう。新しい発見があるかもしれませんよ。

R6.1.6みのわ水鳥公園

R6.1.6みのわ水鳥公園220240106みのわ水鳥公園(4)20240106みのわ水鳥公園(5)20240106みのわ水鳥公園(6)20240106みのわ水鳥公園(3)

 

1月6日(土)令和6年鉾田市消防出初式を挙行いたしました

 大洋公民館において、三支団、83個分団の幹部の皆様、鹿行広域消防本部鉾田消防署の皆様参集のもと、たくさんのご来賓の方々にご列席をいただきながら「令和6年鉾田市消防出初式」を行いました。

 本年1月1日午後に発生した能登半島地震や、3・11東日本大震災から解るように自然の持つ力は大きく、災害は突然にやってきます。

 火災や地震など何時起こるかわからない災害に対し、「防災・減災」をもう一度考え、災害に対する備えと地域防災力の向上を図り、災害時には冷静な行動をとることが大切であると再度考えさせられました。

 出初式に参集していただいた、消防団並びに消防署の皆さんの顔を拝見し、不測の災禍時には、市民の生命と財産を守るため、中心的役割を担っていただくため持てる力を遺憾なく発揮していただけることを確信いたしました。

 今後も皆様の活躍を期待しております。出初式ご苦労様でした。

R6.1.6出初式R6.1.6出初式2R6.1.6出初式3R6.1.6出初式4

 

1月4日(木)仕事始め式をおこないました

 本日、仕事始め式を実施し、職員の方々へ訓示を行いました。

 本年度も残すところあと3か月となり、各種事業の総決算の時期となりました。

 残されている職務については遅滞なく遂行していただき、また、新年度に向けての準備もあわせて行っていただきたいです。

 私としても、「市民のために」を念頭に、職員と共に職務に専念していきたいと思います。

20240104仕事始め式(2)20240104仕事始め式(1)

 

ごあいさつ

 市民の皆様におかれましては、輝かしい新春を御家族様ともども穏やかにお迎えのことと思います。

 年の初めにあたりまして、謹んで新春のご挨拶を申し上げます。

 皆様方には平素から、鉾田市政運営に対し、深いご理解とご協力を賜りまして誠にありがとうございます。心から御礼を申し上げます。

 世界では、長期化するロシア・ウクライナの紛争が、人的被害や世界規模で経済活動に影響を与え続けています。一日でも早く世界平和が訪れることを願うばかりです。

 また、昨年は、台風による大雨など自然災害に見舞われ大きな被害を受け自然の持つ強大な力を再認識させられました。災害への「備え」の大切さを改めて痛感し、「防災・減災」について、引き続き力を入れてまいりたいと思います。

 なお、現在進行中の「旭中学校区統合小学校整備事業」並びに、鉾田市生涯学習館「とくしゅくの杜」における駐車場と多目的グラウンドの整備も順調に進んでおり、子供たちをはじめ市民の皆様に親しまれる施設となれるよう事業を展開してまいります。様々な事業等を組み合わせ、更なる教育環境の充実を図ってまいります。

 大洗町と一緒に進めている「新ごみ処理施設整備事業」は一日も早い竣工に向け順調に進んでおります。

 「鉾田市みのわ水鳥公園」も、本年1月6日から一部を利用開始し、鹿島灘海浜公園の拠点化と併せ、観光客の呼び込みによる市の活性化と、市民の憩いの場となるよう計画を進めているところです。

 新庁舎・公共施設等整備事業についても基本構想検討委員会を設置しましたので、市民の皆様の声を聞きながら推進していきたいと考えております。

 基幹産業である「農業」の更なる振興、また少子高齢化による人口減少対策等々、課題はまだまだ山積しておりますが、総合計画実施計画における施策を中心に「好循環を支えるまちづくり」に磨きをかけ「子どもたちに明るい未来を 持続可能なまちづくり」を推進してまいりますので、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

 結びに、令和6年が、皆様にとりまして、健康で幸多き一年となりますことを心からご祈念申し上げまして、新年の挨拶といたします。

20240101初日の出

                令和6年元旦 市長署名