『ほこたオータムフェスティバル2023』が開催されます!

野菜生産量日本一「鉾田市」のまだまだ知られていない魅力をPRする観光イベントを開催します。

鉾田市の特産品を使用した「食」や、鉾田ならではの「体験」をご提供!

イベントを一緒に盛り上げてくれるパフォーマーも大集結!

メインステージには、鉾田市出身のお笑い芸人「カミナリ」のお2人や、茨城県内からの支持が熱い「イバライガー」も登場予定です。

鉾田の魅力がたっぷり詰まった『ほこたオータムフェスティバル2023』、多くの方のお越しを心よりお待ちしております!

ほこたオータムフェスティバル2023

●イベント概要
  • 開  催  日 10月8日(日) ※荒天順延 9日(月祝)
  • 開催時間 10:00から16:00まで
  • 会  場 鹿島灘海浜公園
  • 住  所 〒311-1513 鉾田市大竹390
  • 駐  車  場  鹿島灘海浜公園の駐車場はご利用いただけません。大竹海岸・臨時駐車場をご利用ください。

※会場周辺道路の混雑を避けるため、シャトルバスをご利用ください。(鉾田市役所本庁舎・新鉾田駅発着)

(主催:ほこたオータムフェスティバル2023実行委員会)

(共催:鉾田市商工会、茨城旭村農業協同組合、ほこた農業協同組合、(公財)鉾田市健康づくり財団、茨城県鉾田市調理師連合会)

●イベント内容について<随時更新>
  • 半(ぱ)カットメロンデコレーション

  日本一、鉾田のメロンを贅沢に味わえる特別企画。

  パカッと半分に切ったメロンを、自分だけのオリジナルデコレーションをして楽しもう!

  半(ぱ)カットメロンデコレーション

  • グリルエリア

  鉾田名物を地産地消!自分で焼いて食べられる「グリルエリア」

  イベント会場内で新鮮な食材を購入し、手ぶらでBBQを楽しもう♪

  グリルエリア

  • 青空ヨガ

  初心者さんも大歓迎!

  豊かな自然と活気が溢れる会場で、ぜひ一緒にリフレッシュ時間を過ごしませんか?

  青空ヨガ

  • さつまいも詰め放題

  鉾田で育った旬のさつまいも、なんと夢の『詰め放題』

  果たして、皆さんは元を取ることはできますか?

  • アウトドアフィールド

  自然に触れ、非日常を味わえる体験イベント。幅広い年代の方に楽しんでいただけること、きっと間違いなし!

  焚き火グルメ/シェルアート/イモルック体験/薪割体験 etc・・・

 

 

●シャトルバスの案内<準備中>

 

●問い合わせ先

 鉾田市役所 商工観光課

 TEL:0291-36-7655(9:00〜17:00※土日祝除く)

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは商工観光課です。

市役所本庁舎 3階 〒311-1592 鉾田市鉾田1444番地1

電話番号:0291-36-7655 ファクス番号:0291-32-2128

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

鉾田市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?