各課紹介
商工観光課
お知らせ
- ふるさと鉾田応援寄附推進事業実施要綱を一部改正しました(2024年12月19日掲載)
- 年末年始にふるさと納税をされた方へ(書類発送スケジュールのご案内)(2024年12月13日掲載)
- 令和6年度大竹海岸鉾田海水浴場の開設中止(2024年6月27日掲載)
- 令和4年度 寄附状況について(2024年5月8日掲載)
- 就業環境整備改善支援セミナーの開催について(2023年8月2日掲載)
- 鉾田市の観光パンフレットが新しくなりました(2022年4月13日掲載)
- カツオノエボシ(クラゲ)にご注意ください(2021年8月30日掲載)
- 鉾田のメロンをPRする「メディアキャラバン」をおこないました(2021年6月8日掲載)
- 鉾田市特産品PR動画の撮影が行われました(2021年5月24日掲載)
- (一社)鉾田市観光物産協会が設立されました(2021年3月2日掲載)
- 鹿島灘海岸潮干狩り制限の解除について(6/4更新)(2020年5月15日掲載)
- 女性活躍推進法が制定されました(2017年2月25日掲載)
課のページ一覧
- 【茨城県産業人材育成課】「リスキリング推進シンポジウム2024」開催のご案内
- ねっとり甘い熟成「紅はるか」を使った「鉾田ほくほくさつま芋フェア」 を2025年1月6日(月)より横浜ベイクォーターにて開催!
- ふるさと鉾田応援寄附推進事業実施要綱を一部改正しました
- 【令和6年12月7日・8日】ほこた おいもフェス2024in新宿 出店者募集のお知らせ(市内事業者向け)
- ほこまるブルゾンを販売します!(令和6年11月1日〜令和7年1月31日)
- 令和5年度 寄附状況について
- 市営大竹海岸鉾田海水浴場駐車場
- 令和4年度 寄附状況について
- 「令和6年度鉾田市地域資源魅力発信業務委託」公募型プロポーザルの実施について
- THE FIRST REACTION【カミナリコラボ】
- パブリックコメント(令和6年2月16日~令和6年3月15日)実施の結果
- 茨城県災害対策融資(令和5年大雨及び台風第2号災害特例) のご案内
- 「ほこた やさいとパンマルシェ〜vol.3」開催のお知らせ
- Do you know "HOKOTA"?~Funny face challenge~ 2023
- 「ほこた やさいとパンマルシェ〜vol.2」開催のお知らせ
- 【事業者向け】災害等相談窓口のご案内(日本政策金融公庫)
- 先端設備等導入計画の認定受付について
- ハローワーク常陸鹿島(常陸鹿島公共職業安定所)
- 年末年始にふるさと納税をされた方へ(書類発送スケジュールのご案内)
- どうでしょうキャラバン2022準備の様子inほこた(9月22日更新)
- 令和6年度多重債務者のための無料法律相談会開催について
- 就業環境整備改善支援セミナーの開催について
- 就活セミナーin鹿行が開催されます!
- 成年年齢引下げに伴う消費者トラブルに気を付けましょう
- セーフティネット保証2号の認定について
- 「ほこまる」の公式LINEスタンプの販売を開始しました
- エキストラ募集
- (高齢者向け)迷惑電話防止機器を無償で貸出します
- 借金の返済でお困りの方【無料法律相談会】を開催します。
- カツオノエボシ(クラゲ)にご注意ください
- 職場におけるメンタルヘルス対策について
- 高齢者を狙った悪質商法被害に注意しましょう!
- プリペイド型電子マネーを悪用した詐欺にご注意ください!
- 市役所職員を騙る詐欺にご注意ください!
- 事業者支援策に関するアンケート調査結果
- 鉾田のメロンをPRする「メディアキャラバン」をおこないました
- 鉾田市特産品PR動画の撮影が行われました
- 観光パンフレット
- 涸沼観光センター
- 自治金融 信用保証料補給金のご案内
- 鹿島灘海岸潮干狩り制限の解除について(6/4更新)
- セーフティネット保証4号の認定について
- 令和3年度 寄附状況について
- 特定創業支援事業による証明書の発行について
- 鉾田市地域職業相談室のご案内
- 令和5年度元気いばらき就職面接会(水戸会場)
- 創業を希望される方へ
- セーフティネット保証制度に係る申請について
- 記念品協賛企業の募集
- ふるさと納税に関するお問い合わせ先
- 個人情報の保護について
- カタログ請求・寄附のお申込み【郵送・FAX・電子メールをご利用の方】
- ワンストップ特例申請を希望される方へ(郵送・オンライン)
- 制度の概要
- いばらき就職支援センター
- 子どもサポート情報バックナンバー
- 消費生活緊急情報バックナンバー
- 見守り新鮮情報バックナンバー
- 鉾田市消費生活センター
- 多重債務の解決に向けて
- 商工観光課業務
- 女性活躍推進法が制定されました
観光振興係
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは商工観光課です。
市役所本庁舎 3階 〒311-1592 鉾田市鉾田1444番地1
電話番号:0291-36-7655 ファクス番号:0291-32-2128
メールでのお問い合わせはこちら- 2021年4月19日
- 印刷する