令和6年度 日米共同統合演習(実動演習)について

自衛隊と米軍との日米共同統合演習(実動演習)について、市民の皆様へお知らせいたします。

1 演習の目的
我が国防衛のための日米共同対処及び自衛隊の統合運用について演練・検証し、共同統合運用能力の維持・向上を図る。

2 茨城県内で実施を計画している訓練内容
(1) 陸上作戦(滑走路被害復旧訓練)
陸・空自衛隊が百里基地訓練場に展開し、滑走路被害復旧訓練を実施します。
【期  間】令和6年10月23日(水)~11月1日(金)  ※ 内3日程度、夜間訓練は実施しません。 
【参加部隊】陸上自衛隊:第5施設群約50名
      航空自衛隊:中部航空施設隊約20名
【使用器材】車両、建設器材等×計約30両

(2) 航空作戦(統合防空ミサイル防衛、統合対艦攻撃訓練)
 航空自衛隊の航空部隊が三沢沖で実施される統合防空ミサイル防衛訓練に参加し、侵攻する航空機等への対処についてその連携要領を演練します。
【期  間】 令和6年10月28日(月)~11月1日(金)
       ※10/29(火)、10/30(水)は夜間飛行を実施(調整中)
【参加部隊】 第7航空団 F-2戦闘機×6機

※訓練内容は調整中であり、今後調整により変更の可能性があります。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせはまちづくり推進課 地域振興係です。

市役所本庁舎 2階 〒311-1592 鉾田市鉾田1444番地1

電話番号:0291-36-7154 ファクス番号:0291-32-4443

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

鉾田市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
チャットボット 閉じる