開催概要
手話によるコミュニケーション技術を向上させ、聴覚障がいの関連知識を深めることを目的に、
2025年度手話奉仕員養成講座入門コースが開催されます。
内容 ・手話技術(表現・読み取り・会話)
・関連知識(聴覚障がい者の生活・教育・職業・社会活動・制度の基礎知識)
・体験学習(聴覚障がい者団体が行うレクリエーションや研修会等行事への参加)
日時 令和7年5月17日〜令和8年2月14日(全35回)
土曜日 14:00〜16:00
場所 神栖市(平泉コミュニティセンター、保健・福祉会館)
対象者 鹿行地域在住の手話学習初心者(高校生以上)
定員 20名
費用 6,050円(テキスト代等)
申し込み
申込期間 令和7年4月1日〜4月21日
申込方法 いばらき電子申請・届出サービス(神栖市) または 電話申込(神栖市障がい福祉課)
◇いばらき電子申請・届出サービス(下記リンクをクリックすると、申込み画面へ移動します。)
URL https://apply.e-tumo.jp/city-kamisu-ibaraki-u/offer/offerDetail_initDisplay?tempSeq=68502
◇神栖市 障がい福祉課
電話番号:0299-90-1137