学校跡地の利活用事業者を公募します(令和7年度 鉾田地区第1回)【10/7~11/13】

 学校跡地の利活用を図るため、鉾田市学校跡地利活用事業提案型一般公募を実施します。

 今年度の公募から新しい手法として、予定価格を下回る価格での事業提案を可能としています。

 詳しくは、「鉾田市学校跡地利活用事業提案型一般公募要項(令和7年度 鉾田地区第1回)」をご覧ください。

 また、様式等については下部の「関連書類ダウンロード」をご活用ください。

 

公募概要

【対象学校跡地】

 ・旧当間小学校  (鉾田市当間2122番地6)

 ・旧大竹小学校  (鉾田市大竹990番地)

 ・旧串挽小学校  (鉾田市串挽888番地11)

 ○物件調書

【公募受付期間】

 令和7年10月7日(火) から 令和7年11月13日(木) まで

 

【公募条件等】

 詳しくは、一般公募要項等をご確認ください。

 

質問の受付・回答について

【質問受付期間】 

 令和7年10月7日(火) から 令和7年11月7日(金)

 ※質問はメールにて受け付けます。
  一般公募様式集にある【様式1】を使用してください。

 

現地見学会について

【開催日時】 

 令和7年11月4日(火)・11月5日(水)

 開催日時については見学のお申込みがあった事業者様と調整させていただきます。

【申込方法】 

 現地見学会参加申込書(様式2号)により令和7年10月29日(水)までに電子メールにて申し込みしてください。

 ・提出先メールアドレス hokomail-c10x[at]city.hokota.lg.jp
   ※[at]を@に置き換えてください。

  

鉾田市企業立地及び雇用促進奨励制度のご案内

 学校跡地で事業を行う場合や、新たに2人以上を雇用する場合には、奨励金を交付しています。

 詳しくは、「鉾田市企業立地及び雇用促進奨励制度のご案内」をご覧ください。

 

学校跡地TOPページへ 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせはまちづくり推進課です。

市役所本庁舎 2階 〒311-1592 鉾田市鉾田1444番地1

電話番号:0291-36-7154 ファクス番号:0291-32-4443

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

鉾田市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
チャットボット 閉じる