鉾田市国土強靭化計画について
国土強靭化地域計画は、国土強靱化基本法(平成25年12月制定)に基づき、大規模自然災害等に備えるため、事前防災・減災と迅速な復旧・復興に資する施策を総合的かつ計画的に推進し、市民の生命と財産を保護し、経済社会活動を安全に営むことができる強靭な地域づくりを推進するための計画です。「強さ」と「しなやかさ」を兼ね備えた安全・安心な地域づくりを、国・県と一体となって推進するため、令和2年4月に「鉾田市国土強靭化地域計画(令和2年度~令和6年度)」を策定し、公表しました。
その後、国の基本計画、茨城県の地域計画の見直しを踏まえ、令和7年3月に鉾田市国土強靭化計画の改定を行いました。
計画期間
令和7年度から令和11年度まで
計画のダウンロード
【本編】 鉾田市国土強靭化計画
【別紙】 鉾田市国土強靭化計画別紙「特記すべき推進施策の詳細」
【概要版】 鉾田市国土強靭化計画-概要版-