鉾田市消防団は全国有数の消防団員数を有しており,地域防災の中核として本市の安心安全を守り活動していますが,近年における人口減少,少子高齢化,サラリーマンの減少による新入団員の確保や平日(日中)出動可能な団員の減少等に伴う団員の確保など課題を抱えております。
国では,平成25年12月に「消防団を中核とした地域防災力の充実強化に関する法律」が制定され,地域防災における消防団の重要性とその充実強化が示され,近年の大規模災害時においては,地域防災の担い手として消防団の負担は年々増加しております。
これらを踏まえ,将来にわたり,現在の消防力・防災力を維持し持続可能な消防団組織として,活動内容や出動態勢,消防団の組織再編を含め,消防団の在り方や組織体制を検討していきます。
検討委員会の組織体制
鉾田市消防団再編検討委員会名簿 [PDF形式/42.84KB]
第1回鉾田市消防団再編検討委員会
第1回鉾田市再編検討委員会_会議次第 [PDF形式/38.47KB]
第1回鉾田市消防団再編検討委員会_会議資料 [PDF形式/665.4KB]
追加資料_組織等状況一覧 [PDF形式/400.64KB]
再編検討委員会アンケート(第一回委員用) [PDF形式/83.12KB]
第2回鉾田市消防団再編検討委員会
第2回鉾田市消防団再編検討委員会_会議次第 [PDF形式/44.86KB]
第2回鉾田市消防団再編検討委員会_会議資料 [PDF形式/205.95KB]
委員アンケート結果(今後の消防団の在り方・方向性について) [PDF形式/897.85KB]
今後のスケジュール [PDF形式/186.76KB]
再編検討委員会アンケート(分団長用) [PDF形式/420.97KB]
第3回鉾田市消防団再編検討委員会
第3回鉾田市消防団再編検討委員会_会議次第 [PDF形式/44.33KB]
第3回鉾田市消防団再編検討委員会_会議資料 [PDF形式/1.65MB]
分団長アンケート結果 [PDF形式/637.26KB]