ごあいさつ
西日本各地では異例の早さで梅雨明けとなり、関東でも今月上旬には梅雨明けとなるようです。
ここ数日は、猛暑が続いていますが、市民の皆様には、お変わりなくお過ごしでしょうか。
熱中症には、十分注意し、こまめな水分補給やエアコンなどを上手に利用し、予防に心がけてください。
早いもので、本年も半分を過ぎました。令和7年第2回鉾田市議会定例会も先日無事終了し、「継承と変革がおりなす、輝きつづけるまち鉾田」の実現に向け、議員各位と共に頑張ってまいりますので、市民の皆様のご協力をお願いいたします。
海のシーズンを迎え、昨年は検討の結果、開設を見送った「大竹海岸鉾田海水浴場」も、7月19日から8月17日の期間を開設することになりました。
事故のない安全安心な海水浴場に多くの方においでいただき、「鹿島灘海浜公園」や、「鉾田市みのわ水鳥公園」などと併せて鉾田市の魅力に触れていただきたいと思います。
また、7月26日(土)には、とっぷさんて下サーフポイントにおいて、日本プロサーフィン連盟主催の「S.LEAGUE25-26 《S.ONE》ロングボード第2戦 さわかみ 鉾田プロ」が開催されます。
日本で有数の大会におけるトッププロサーファーの華麗な競演をご覧になってはどうでしょう。
なお、今月は七夕の月です。願い事を書いた短冊を笹につるし、年に一度の、織姫と彦星の出会の夜空を眺めるのも楽しいのではないでしょうか。
これから夏本番に向かい、暑い日が続くと思います。くれぐれもお体ご自愛くださいまして、元気な毎日をお過ごしください。
私も、市長室の小さな笹に「暑さに負けず、市民が健康でありますように」と書いた短冊を結びたいと思います。
令和7年7月1日