ごあいさつ
暦の上では、夏も終盤を迎える頃となっておりますが、まだまだ暑い日が続きそうです。
市民の皆さんは、お変わりなくお過ごしでしょうか。
8月は「盆の月」。ご先祖様を家に迎え入れ、共に過ごしながら供養するという意味があり、そのため、家族で実家に帰省したり、お墓参りをしたりと、家族の絆を深める機会にもなっているようです。
また、生徒、児童の皆さんは、夏休みをどう過ごしていますか。友達と一緒に楽しく遊んでいますか。宿題は進んでいますか。
熱中症や交通事故等に気を付けて元気に新学期を迎えてください。
さて、7月31日には令和7年度鉾田市中学生海外派遣事業により、事前研修を終えた男女16名の出発式を行い、オーストラリア・ケアンズでの6泊8日の研修へ送り出しました。
異文化に触れ、国際感覚を身に付けて無事帰ってくることを願っております。
次回の中学生海外派遣事業でも、たくさんの応募を待っています。
市民の皆さん、これからも暑い日があると思われますが、ご自愛くださいまして、元気にお過ごしください。
令和7年8月1日