平成29年4月1日からマイナンバーカード(個人番号カード)を利用したコンビニ交付サービスをはじめました
全国のコンビニエンスストアなどに設置されている多機能端末機(マルチコピー機)で、住民票の写し、印鑑登録証明書、税証明書を取得できます。
※鉾田市に住民登録されている方がこのサービスを利用できます。
※システムメンテナンス等によりコンビニ交付サービスが一時的に利用できなくなる場合があります。
サービスが一時停止される場合は、ホームページでお知らせします。
■今後のサービス一時停止の予定はこちら
コンビニ交付をご利用いただくには
- マイナンバーカード(個人番号カード) 利用者証明書用電子証明書が搭載されているもの
- カード交付時に設定した数字4桁の暗証番号
が必要です。マイナンバーカードの申請方法につきましては、「マイナンバーカードの申請方法(外部リンク)」をご覧ください。
証明書の取得方法
1.多機能端末機(マルチコピー機)のメニュー画面から「行政サービス」を選択します。
2.マイナンバーカードを所定の場所に置き、暗証番号を入力します。
3.必要な証明書を選択して、必要な枚数を入力します。
4.手数料を入金すると証明書が発行されます。
詳しくは、「証明書の取得方法(外部リンク)」をご覧ください。
※暗証番号は、3回続けて間違えるとご利用できなくなります。市民課、旭市民センター、大洋市民センターの窓口で再設定の申請をしてください。カード所持者ご本人が個人番号カードと本人確認書類をお持ちください。なお、暗証番号を忘れたときも同様の手続きが必要です。
取得できる証明書
- 住民票の写し(本人および本人を含む同じ世帯の方のもの)
- 印鑑登録証明書(印鑑登録をしている本人のもの)
- 課税証明書
- 非課税証明書
- 所得証明書
- 所得等証明書
※税証明については、賦課期日の1月1日に鉾田市に住民登録があり、現在も住民登録されている方に限ります。最新年度分のみ取得できます。
下記のものは、多機能端末機(マルチコピー機)では取得できません。市民課、旭市民センター、大洋市民センターの窓口で申請してください。
・転出された方または転出予定の方(転出届を出された方)のもの
・死亡された方など住民票から除かれた方のもの
・DV支援等の申請をされた方のもの
・住民票コードを記載した住民票の写し
・氏名や住所方書などの桁数が多く、各証明書に記載できる範囲を超える方のもの
交付手数料
- 住民票の写し、印鑑登録証明書、税証明書いずれも1通200円です。
※コンビニ等で取得された証明書の返金や差し換えはできませんのでご注意ください。市の手数料条例により手数料が無料となる場合でも、コンビニ交付を利用すると手数料がかかります。市民課、旭市民センター、大洋市民センターの窓口で交付申請してください。
利用できる店舗または事業者(令和4年3月23日現在)
ご利用できる市区町村、店舗等の情報は、以下のサイトからも確認できます。
コンビニ交付(コンビニエンスストア等での住民票等の交付)情報サイトへ(外部リンク)
※いずれも多機能端末機(マルチコピー機)設置店に限ります。
利用できる時間
- 午前6時30分から午後11時まで
※いずれも店舗営業時間内に限ります。また、12月29日から1月3日の期間及びメンテナンス期間はご利用できません。
今後の運用停止予定はこちら
コンビニ交付と窓口での交付の違い
- 証明書の用紙・様式が異なります。
窓口では改ざん防止加工を施した専用用紙を使いますが、コンビニ交付では普通紙を使用します。裏面に偽造・改ざん防止処置を施してあります。偽造・改ざん対策の詳細(けん制文字、スクランブル画像、偽造防止検出画像)につきましては、「受け取った証明書の確認方法(外部リンク)」をご覧ください。
- 複数枚の場合でもホッチキス留めされません。
1通あたり複数枚にわたる住民票の写し(6人以上の世帯)の場合、窓口ではホッチキス留めしてひとつづりにしますが、コンビニ交付ではホッチキス留めはされません。住民票の写しに記載のページ数と固有の番号を印字することによって、ひとつづりと判断できるようになっています。窓口で交付するものと同様、ひとつづりで有効な証明書となりますので、お取り忘れのないよう注意いただくとともに、提出時には十分確認してください。
上記のほか、コンビニ交付に関する詳細は、こちらをご覧ください。