「新型コロナウイルス感染症予防接種証明書」(いわゆるワクチンパスポート)は、新型コロナウイルスワクチン接種を受けたことを証明するもので、国内でのイベント等の行動制限の緩和措置や、海外諸外国への入国時の防疫措置の緩和等のため、ワクチン接種証明書の提示を求められた場合に利用することを想定しています。
証明書の使用用途によって、国内用・海外用で種類が異なります。
なお、鉾田市で接種証明書を発行可能な方は、予防接種法に基づく接種を受け、かつ接種日時点で鉾田市に住民票がある(あった)方となります。
枠外接種を受けた方
令和4年12月9日に予防接種法が改正され、枠外接種※を受けた方についても、接種証明書の発行や、接種証明書アプリでの接種証明書の発行が可能となりました。
※枠外接種とは、「予防接種法に基づく新型コロナウイルス感染症のワクチン接種に相当する予防接種」として、以下が該当します。
- 海外在留邦人等に対する新型コロナワクチン接種事業による予防接種(外務省)
- 製薬企業等が行う治験等(厚生労働省)
- 防衛省が雇用した在日米軍基地に勤務する従業員に在日米軍が行う予防接種(防衛省)
枠外接種を受けた方の接種証明書の申請先は、申請日時点で住民票のある市区町村となります。
証明書の発行にあたり、枠外接種の接種記録等を確認・登録するために、書類をご提出いただく必要があります。
詳細につきましては別途お問い合わせください。
なお、枠外接種の接種証明書については、あくまで他の公的機関が関与する接種として自治体がその接種記録を保存し、記録した内容を証明するものです。
そのため、証明書を発行する自治体が予防接種を実施したことを証明するものではなく、枠外接種の実施責任については、あくまで枠外接種を実施した者にありますので、ご留意ください。
証明書発行対象外
上記の枠外接種を除き、次の場合は鉾田市では発行できませんので、ご注意ください。
(1)海外等で接種を受けた場合(予防接種法に基づかない接種を受けた方)
(2)引っ越しなどで、鉾田市に転入前に接種した場合※
(3)医療従事者や高齢者施設等従事者の方で、他市区町村に住民票があるが、鉾田市内で接種を受けた場合※
※(2)と(3)の方は、接種日時点で住民票がある(あった)市区町村に対して申請が必要となります。
詳しくは、こちら【厚生労働省】海外渡航用の新型コロナワクチン接種証明書について
証明書の発行・交付について
ワクチン接種証明書の取得方法は、国内用・海外用ともに「電子交付」と「書面交付」があり、発行手数料はかかりません。
また、マイナンバーカードを用いて「コンビニ交付※」もご利用いただけます。
(コンビニ交付は、利用店舗にお支払いいただく発行料がかかります。)
※海外用の場合、事前のお手続きが必要な場合もありますので、【厚生労働省】海外渡航用の新型コロナワクチン接種証明書についての「コンビニ交付の場合」をご確認ください。
1.電子交付
令和3年12月20日より、ワクチン接種証明書がデジタル化されました。
スマートフォンとマイナンバーカード等を利用して、ご自身でワクチン接種証明書を取得いただけます。
使用方法や必要なアプリのダウンロードは、以下のデジタル庁HPをご確認ください。
【デジタル庁】新型コロナワクチン接種証明書アプリ※ダウンロードはリンク先から
アプリ操作や電子交付に関するよくある質問は、こちらをご覧ください。【デジタル庁】よくある質問
2.書面交付
書面交付による申請方法は、郵送または窓口申請の2通りです。
それぞれ必要書類がありますので、申請前にご用意をお願いいたします。
(1)郵送申請
次の必要書類をお送りください。記載内容等を確認し、接種証明書を郵送交付いたします。なお、接種事実の確認が困難な場合は、郵送交付できません。
<申請に必要なもの>
(1)新型コロナウイルス感染症予防接種証明書 交付申請書
ページ下部からダウンロードできます。
(2)旅券の写し(海外用をご希望の場合)
有効期限が切れていない、最新のものです。
(3)接種済証または接種記録書の写し
紛失等により接種記録が確認できない場合は、郵送申請はできません。
(4)旧姓・別姓・別名等が確認できる本人確認書類(戸籍抄本等)
旅券に旧姓・別姓・別名の記載がある場合は必ずご提出ください。
(5)本人確認書類の写し
(6)返信用封筒(切手貼付、住所記載)
<郵送先>
〒311-1517
鉾田市鉾田1443番地 鉾田保健センター
鉾田市健康増進課 新型コロナウイルスワクチン接種担当 宛
(2)窓口申請
次の必要書類を窓口にご提出ください。記載内容等を確認し、接種証明書を交付いたします。なお、接種事実の確認が困難な場合は、即日交付できない場合もあります。
<申請に必要なもの>
(1)新型コロナウイルス感染症予防接種証明書 交付申請書
ページ下部からダウンロードできます。
(2)旅券(海外用をご希望の場合)
有効期限が切れていない、最新のものです。
(3)接種済証または接種記録書
紛失等により接種記録が確認できない場合は、窓口でお申し出ください。
(4)旧姓・別姓・別名等が確認できる本人確認書類(戸籍抄本等)
旅券に旧姓・別姓・別名の記載がある場合は必ずご提出ください。
(5)委任状
本人以外が申請する場合は、必ずご提出ください。申請者が同居の親族であっても必要です。
<申請窓口>
鉾田市鉾田1443番地 鉾田保健センター 鉾田市健康増進課
月曜日から金曜日まで(土日祝日を除く) 午前8時30分から午後5時15分まで
※旭保健センター及び大洋保健センターでは発行できません。