概要
この情報共有シートは、医療や介護の関係機関が対象者の情報を共有し連携を図るために、鉾田市、神栖市、鹿嶋市の3市合同で作成したものです。情報共有の手段の一つとしてご活用ください。
情報共有シート(入院時) [PDF形式]/情報共有シート(入院時) [EXCEL形式]
情報共有シート(退院時) [PDF形式]/情報共有シート(退院時) [EXCEL形式]
目的
医療・介護及び生活に必要な関係機関が共有し、円滑な連携を行うためのツールとして活用していただくことを目的としています。
活用方法
- ケアマネージャーが担当する利用者の主治医に情報を共有するとき
- ケアマネージャーが担当する利用者が入院したとき
- 退院調整会議や、サービス担当者会議等を開催するとき
- 退院後、在宅療養を始めるとき
- その他(訪問診療依頼時、施設入所時、新たなサービス開始時等)
留意点
・原則として、ご本人様・ご家族様の同意を得てご活用ください。
・シートの活用は、持参・FAX・メールなどの方法があります。FAX・メールの場合は、事前に相手先に連絡し、個人情報(本文中も含む)はマスキングするなどご配慮いただきますようお願いいたします。
・「入院時等」と「退院時」の2種類のシートがありますので、ご本人様のその時の状況に合わせてご活用ください。
・相談員、介護支援専門員等、情報をやりとりする担当者間で活用することを想定しています。
・従来の方法での情報共有(診療情報提供書、看護サマリー、各事業所の様式の使用)を妨げるものではありません。あくまで任意で使っていただくものとなりますので、必要に応じてご活用ください。(相手先に無理に提出を求めることのないようお願いいたします。)
問い合わせ先
情報共有シートの使い方について、ご不明点等ございましたら、下記問い合わせ先までご連絡くださいますようお願いいたします。
市地域包括支援センター:0291-34-0011