介護サービス事業所等における介護給付費算定に係る届出について
新たな加算(減算)を算定される事業所は、下記のリンクページをご確認ください。
介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算
厚労省通知等
◇介護保険最新情報vol.1133 介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算に係る基本的 考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について [PDF形式/1.3MB]
◇別添(概要) [PDF形式/266.49KB]
◆令和5年度計画書の提出について ※令和5年度より様式が変更になりました。
「介護職員処遇改善加算」、「介護職員等特定処遇改善加算」及び「介護職員等ベースアップ等支援加算」を算定するすべて の事業者は、計画書の提出が必要です。提出先は、各指定権者です。
1.提出書類
別紙様式2(介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算 処遇改善計画書)) [EXCEL形式/446.44KB]
【参考】(記入例)別紙様式2(処遇改善計画書) [EXCEL形式/452.23KB]
新規・変更がある場合は、上記提出書類と併せて以下も提出してください。
◇「介護給付費算定に係る体制等に関する届出書」及び「介護給付費算定に係る体制等状況一覧表」(左記リンク先からダウンロードしてください。⇒【事業者向け】介護サービス事業所等における介護給付費算定に係る届出書の提出について)
2.計画書の提出期限
〇令和5年4月または5月から算定する場合:令和5年4月14日(金)
前年度に加算を取得していた事業所についても、年度ごとに計画書を提出する必要がありますので、ご注意ください。
○通常は算定を希望する月の前々月の末日まで(例:9月1日から算定→7月末日まで)
【提出先】
メール |
kaigo ※件名を「令和〇年度介護職員処遇改善計画書等の提出について【法人名】」にしてください。 ※ Excel形式のままご送付ください。(pdfファイル等不可) |
郵送 |
〒311-1517 鉾田市鉾田1443番地 鉾田保健センター内 |
◆実績報告書の提出について
令和4年度に「介護職員処遇改善加算」、「介護職員等特定処遇改善加算」及び「介護職員等ベースアップ等支援加算」を算定したすべての事業者は、実績報告書の提出が必要です。計画書と同様に、提出先は、各指定権者です。
1.提出書類 ※令和5年3月17日改正様式
2.提出期限
各年度における、国保連からの最終の加算の支払いがあった月の翌々月の末日必着。
※令和5年3月まで算定した場合、令和5年(2023年)7月31日(月曜日)
3.提出先
メール |
kaigo ※件名を「令和〇年度介護職員処遇改善加算実績報告書の提出について【法人名】」にしてください。 ※ Excel形式のままご送付ください。(pdfファイル等不可) |
郵送 |
〒311-1517 鉾田市鉾田1443番地 鉾田保健センター内 |
介護サービス利用時の留意事項について
◯短期入所生活介護サービス利用中の福祉用具貸与の取り扱いについて
介護保険最新情報
厚生労働省老健局振興課が発出している「介護保険最新情報」は
独立行政法人福祉医療機構が運営する「WAM-NET」より閲覧できます。
制度改正や報酬改定など最新情報が確認できますので、ご活用ください。
事故発生時の報告について
介護サービスの提供により事故が発生した場合には,保険者である鉾田市へ報告してください。
下記にお示しする取扱基準を参照のうえ、該当する場合には
事故等報告書(様式)を作成のうえ介護保険課に報告をお願いいたします。