各課紹介
子ども家庭課
お知らせ
- 地域子育て支援センターのお知らせ(2023年6月1日掲載)
- 【6月の休日当番医のお知らせ】(2023年6月1日掲載)
- 6/2(金)は2歳児歯科健診です!!(2023年6月1日掲載)
- 令和5年度6月開催♫子育てカフェ♬のお知らせ!!(2023年5月29日掲載)
- 鉾田の地域情報サイト【まいぷれ鉾田市版】について!!(2023年5月24日掲載)
- 令和5年度低所得の子育て世帯に対する生活応援特別給付金(ひとり親世帯以外の世帯分)を支給します!(2023年5月19日掲載)
- 令和5年度鉾田市低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)を支給します!(2023年5月19日掲載)
- 令和5年度第1回♬子育てカフェ♬を開催しました!!(2023年5月1日掲載)
- 令和5年度【育児相談のお知らせ】(2023年4月12日掲載)
- 子育て支援センター【のびっこ】再開のお知らせ!!(2023年4月5日掲載)
- 令和5年度♫子育てカフェ♬年間予定について(2023年4月3日掲載)
- 第2期鉾田市子ども・子育て支援事業計画の改定版の策定について(2023年3月16日掲載)
- 【親子のための相談LINE】の新設について(2023年2月8日掲載)
- 【出産・子育て応援給付金】についてのお知らせ(2023年2月1日掲載)
- 【市内の公園についてのお知らせ】(2022年9月2日掲載)
- 児童扶養手当現況届の申請について(2022年7月28日掲載)
- ヤングケアラーをご存じですか?(2022年6月30日掲載)
- 【HUGくむほこた】の紹介動画ができました!!(2022年6月8日掲載)
- 児童手当の制度が変わります!(2022年5月31日掲載)
- 令和4年度 鉾田市不妊治療費助成金を申請する方へ(2022年5月6日掲載)
- お子さまの「マイナポータル」で予防接種歴や乳幼児健診結果などを確認できます!!(2022年3月15日掲載)
- 家庭教育応援ナビ『すくすく育ていばらきっ子』リニューアルのお知らせ!!(2022年2月15日掲載)
- 【茨城いのちの電話SNS相談】のお知らせについて!!(2021年6月1日掲載)
- ひとり親家庭で障害基礎年金等を受給している方へ「児童扶養手当」が変わります(2021年3月12日掲載)
- 『鉾田市子育て応援事業所』をご紹介します!!(2021年1月12日掲載)
- 『子育て応援事業所』を募集します!!(2020年7月3日掲載)
- 『遅らせないで!!子どもの予防接種と乳幼児健診』(2020年6月11日掲載)
- 法律で保護者からの体罰が禁止されました!!(2020年4月2日掲載)
- 【子ども救急電話相談のお知らせ】(2019年9月13日掲載)
- 令和元年10月1日から幼児教育・保育料無償化が始まります(2019年8月2日掲載)
- 『移動式赤ちゃんの駅』を貸し出します!!(2019年6月19日掲載)
- 【子育て応援事業のお知らせ】(2019年4月16日掲載)
- ♡出生児に子育てギフトを贈呈しています♡(2018年6月26日掲載)
- 麻しん風しんの予防接種はお済みですか?(2018年4月18日掲載)
- 鉾田市内の公園情報!!(2017年10月25日掲載)
課のページ一覧
- 6/2(金)は2歳児歯科健診です!!
- 令和5年度低所得の子育て世帯に対する生活応援特別給付金(ひとり親世帯以外の世帯分)を支給します!
- 令和5年度鉾田市低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)を支給します!
- R5年度【第1回】ミュージック・ケア
- R4年度【第12回】スクラップブッキング
- R4年度【第11回】親子ビクス
- R4年度【第10回】ミュージック for キッズ
- R4年度【第9回】クリスマス会
- R4年度【第8回】ママヨガ
- R4年度【第7回】ハロウィンウォークラリー
- R4年度【第6回】ミュージック・ケア
- R4年度【第5回】夏祭り
- R4年度【第4回】ロゼット作り
- R4年度【第3回】親子ビクス
- R4年度【第2回】ママヨガ
- R4年度【第1回】ミュージック・ケア
- R3年度【第12回】ママヨガ
- R3年度【第9回】クリスマス会
- R3年度【第8回】ミュージック for キッズ
- R3年度【第7回】ハロウィンウォークラリー
- R3年度【第4回】親子ビクス
- R3年度第3回♬子育てカフェ♬を開催しました!!
- R3年度【第1回】ミュージック・ケア
- R2年度【第9回】ママヨガ
- R2年度【第6回】しめ縄リース作り
- R2年度【第5回】親子ビクス
- R2年度【第4回】ハロウィンウォークラリー
- R2年度【第3回】ママヨガ
- R2年度【第1回】ミュージック・ケア
- R1年度【第11回】スクラップブッキング
- R1年度【第10回】ミュージック・ケア
- R1年度【第9回】みんなで楽しいクリスマス会
- R1年度【第8回】ママヨガ
- R1年度【第7回】ハロウィンウォークラリー
- R1年度【第6回】親子クッキング
- R1年度【第5回】ミュージック・ケア
- R1年度【第4回】アロマワックスバー作り
- R1年度【第3回】親子体操
- R1年度【第2回】ママヨガ
- R1年度【第1回】ミュージック・ケア
- H30年度【第10回】骨盤体操
- H30年度【第9回】スクラップブッキング
- H30年度【第8回】ミュージック・ケア
- H30年度【第7回】みんなで楽しいクリスマス会
- H30年度【第6回】ママヨガ
- H30年度【第5回】秋を見つけよう!
- H30年度【第4回】ミュージック・ケア
- H30年度【第3回】ハーバリウムを作ってみよう!!
- H30年度【第2回】ミュージック・ケア
- H30年度【第1回】ピラティス&親子ビクス
- 令和5年度第1回♬子育てカフェ♬を開催しました!!
- 【子ども救急電話相談のお知らせ】
- 令和5年度【育児相談のお知らせ】
- 子育て支援センター【のびっこ】再開のお知らせ!!
- 令和5年度♫子育てカフェ♬年間予定について
- 【6月の休日当番医のお知らせ】
- 【親子のための相談LINE】の新設について
- 鉾田市ファミリーサポートセンター
- 一時預かり事業利用申請書
- 令和5年度 保育所(園)入所申込みについて
- 夏休み期間における河川水難事故防止について!!
- 【市内の公園についてのお知らせ】
- ヤングケアラーをご存じですか?
- 【HUGくむほこた】の紹介動画ができました!!
- 児童手当の制度が変わります!
- 令和4年度 鉾田市不妊治療費助成金を申請する方へ
- お子さまの「マイナポータル」で予防接種歴や乳幼児健診結果などを確認できます!!
- 家庭教育応援ナビ『すくすく育ていばらきっ子』リニューアルのお知らせ!!
- ※申込期間は終了しました【鉾田南児童クラブ】令和5年度鉾田市放課後児童クラブ(公立)の利用申込について
- 【大洋児童クラブ】令和5年度鉾田市放課後児童クラブ(公立)の利用申込について
- 令和5年度放課後児童クラブ(学童保育)利用申込について
- 令和4年度 保育所(園)新規入所申込みについて
- 【子育てコラム】~気を付けよう!夏の食生活~
- 【子育てコラム】~歯みがき・はじめの一歩~
- 【茨城いのちの電話SNS相談】のお知らせについて!!
- 【子育てコラム】~おむつはずれの5ステップ~
- ひとり親家庭で障害基礎年金等を受給している方へ「児童扶養手当」が変わります
- 【子育てコラム】~子どもの言葉を育むために~
- 『鉾田市子育て応援事業所』のご紹介
- 【子育てコラム】~赤ちゃんとのふれあい遊び~
- 【子育てコラム】~体罰等のない子育てをしよう~
- 【子育てコラム】~赤ちゃんのタミータイムって?~
- 【子育てコラム】~乳幼児のスマホ利用に気をつけて~
- 【子育てコラム】~抱っこひもを使った後の赤ちゃんケア~
- 【子育てコラム】~子どもの睡眠と生活リズム~
- 【子育てコラム】~子どもの水分補給のポイント~
- 鉾田市産後ケア事業
- 幼稚園入園申請
- 移動式赤ちゃんの駅
- 【子育てコラム】~上手な叱り方~
- 【子育てコラム】~ほめ上手になろう!!~
- 【子育てコラム】~お家で運動あそびをしよう!!~
- 【子育てコラム】~子供の学び応援コンテンツリンク集~
- 【子育てコラム】新型コロナウイルスについて~子供が感染したら?妊婦のママは?~
- 【子育てコラム】~薄着について~
- 【子育てコラム】~ガマンする心を育てよう!!~
- 『子育て応援事業所』を募集します!!
- 『遅らせないで!!子どもの予防接種と乳幼児健診』
- 法律で保護者からの体罰が禁止されました!!
- 地域子育て支援センターのお知らせ
- 令和元年10月1日から幼児教育・保育料無償化が始まります
- 【子育て応援事業のお知らせ】
- いばらき子育て家庭優待制度~『いばらきKids Club』カード~
- 小児医療福祉費支給制度
- ♡出生児に子育てギフトを贈呈しています♡
- 麻しん風しんの予防接種はお済みですか?
- 鉾田市内の公園情報!!
- 病気やケガで困った時に
- 妊娠出産・子育てに関する相談先
- はぐくむほこた アプリ版
- 医療について
- 近隣の小児科医療機関
- 放課後児童クラブ・学童保育について
- 保育について
- 第2期鉾田市子ども・子育て支援事業計画の改定版の策定について
- 地域子育て支援センター
- 保育所(園)
- 児童手当
- 鉾田市ひとり親家庭等高等職業訓練促進給付金事業
子育て支援係
家庭福祉係
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは子ども家庭課です。
福祉事務所 〒311-1592 鉾田市鉾田1444番地1
電話番号:0291-36-7935 ファクス番号:0291-32-5183
メールでのお問い合わせはこちら- 2018年9月3日
- 印刷する