- ホーム>
- 最新情報
最新情報
最新情報一覧
- (一社)鉾田市観光物産協会が設立されましたNew!
- 県独自の緊急事態宣言により影響を受けた事業者に対して一時金を支給します※3月中旬受付開始New!
- 健康カレンダーNew!
- 新型コロナウイルス感染症患者の市内発生情報(2月26日現在)New!
- 令和3年第1回鉾田市議会定例会開催のお知らせ及び議会傍聴に係る新型コロナウイルス感染拡大防止のお願いNew!
- 鉾田市窓口キャッシュレス決済業務事業者選定プロポーザルの実施について
- 鉾田市内生涯学習施設の利用について
- 2月23日から茨城県独自の緊急事態宣言が解除されます
- 令和3年度鉾田南児童クラブの利用申込みについて
- 貸切バス事業者及び自動車運転代行業者支援事業のご案内
- チラシでわかる新型コロナウイルス対策
- 鉾田市公共施設等総合管理計画(改定案)、鉾田市学校施設長寿命化計画(素案)に対するパブリックコメントの実施について
- 鉾田市立鉾田学校給食センターの異物混入に係る調査について(経過報告)
- 令和2年度鉾田市職員採用試験案内(追加募集)について
- パパ・ママ感謝の日特別企画フォトコンテスト結果発表
- 鉾田市内生涯学習施設の再開について
- 【児童手当振り込みのご案内】
- 鉾田市長から市民の皆様へ(令和3年2月5日)
- 【鹿島灘海浜公園】施設再開のお知らせ
- 学校給食の異物混入に係る調査について(途中経過)
- 令和3年度市民税・県民税申告相談 WEB受付(鉾田会場)
- 一般競争入札の公告
- 所得税等の申告・納付期限の延長に伴う対応について
- 学校給食への異物混入について(お詫び)
- 鉾田学校給食センター献立表(令和3年1月分)を掲載しました。
- 鉾田学校給食センター献立表(令和3年2月分)を掲載しました。
- 新型コロナウイルス感染者発生に伴う給食献立の変更について
- 学校給食への異物混入について
- 所得税の還付申告(所得税の還付の手続き)などについて
- 令和3年度 市民税・県民税申告相談のお知らせ
- 鉾田市長から市民の皆様へ(令和3年1月15日)
- 令和2年度鉾田市職員(保健師)採用試験第二次試験合格者(内定)
- 令和2年度議会報告会中止のお知らせ
- マンホールカードの配布中止について
- 『鉾田市子育て応援事業所』をご紹介します!!
- 第3期鉾田市教育振興基本計画、鉾田市高齢者福祉計画・第8期介護保険事業計画、鉾田市第5期障害者基本計画・鉾田市第6期障害福祉計画・鉾田市第2期障害児福祉計画のパブリックコメント(意見募集は終了しました)
- 第3期鉾田市教育振興基本計画(素案)に対するパブリックコメントの実施について
- 鉾田市長から市民の皆様へ(令和3年1月8日)
- 【延期】令和3年鉾田市成人式について【令和3年1月8日掲載】
- 高齢者や基礎疾患のある方のPCR検査について
- 鉾田市長から市民の皆様へ(令和2年12月24日)
- 【新型コロナウイルス】年末年始に向けたお願い
- 令和3年度大洋児童クラブの利用申込について
- 令和2年度鉾田市職員(保健師)採用試験第一次試験合格者
- 飯名地区市有地利活用基本構想を策定しました
- 2021年度 ほこたブランド大使を募集します!!
- 令和3年度放課後児童クラブ(学童保育)利用申込について
- 【新型コロナウイルス】家庭内での感染に注意しましょう【感染症対策】
- 令和3年度 鉾田市会計年度任用職員の募集について
- 令和2年度鉾田市職員採用試験(後期)第二次試験合格者(内定)
- 【教育委員会】小学校学習サポートスタッフ,消毒・給食配食サポートスタッフ追加募集について
- 胃がん医療機関検診の一部助成についてのご案内
- 鹿島灘海浜公園内の工事に関するお知らせ
- 鉾田市感染防止対策給付金について【申請受付終了】
- 公共施設等個別施設計画(適正配置)住民説明会の実施について
- 【令和3年度】新型コロナウイルス感染症の影響により事業収入が減少した中小事業者等に対する固定資産税の特例措置について
- 新型コロナウイルス感染症の"いま"についての10の知識
- 鉾田市地域おこし協力隊募集のお知らせ
- 「Go To Eat キャンペーンいばらき」が始まります
- 自動車臨時運行許可証(仮ナンバー)の誤交付について
- 令和2年度鉾田市職員(保健師)採用試験案内について
- 【市内で留学体験】中学生イングリッシュ・キャンプ参加者募集中【募集終了】
- 市内宿泊施設で宿泊料金等の割引が始まりました(最大5,000円割引)
- 発注見通し
- 令和3年度 保育所(園)新規入所申込みについて
- 飲食推進事業 登録店舗一覧(1/14更新)
- 令和2年度鉾田市職員採用試験(後期)第一次試験合格者
- 令和2年度鉾田市職員採用試験(前期)第二次試験合格者(内定)
- 令和3年度 幼稚園・認定こども園(1号認定)入園児募集について
- 経営継続補助金(2次募集)について
- 職員の懲戒処分について(令和2年9月4日付)
- 鉾田市わんわんパトロール隊を募集中です!
- 社会体育施設の大会形式での利用再開について(ガイドライン策定 10月1日から利用再開)
- 【教育委員会】消毒員・給食サポートスタッフ募集
- セーフティネット保証4号の指定期間が延長されました(新型コロナウイルス関連)
- 【教育委員会】小学校学習サポートスタッフ募集
- 【教育委員会】土曜スクール指導員募集
- 鉾田市子育て応援特例給付金支給事業について
- 令和2年度 鉾田市高齢者支援事業
- 成人式事業(成年年齢引き下げに伴う成人式の対象年齢について)
- 鉾田市公共交通等事業継続支援金について
- 鉾田市長から市民の皆様へ(令和2年8月21日)
- 職員等のPCR検査結果について
- 新型コロナウイルス感染予防のために
- 市職員の新型コロナウイルス感染について(8月15日現在)
- 鉾田市長から市民の皆様へ(令和2年8月13日)
- 新型コロナウイルス感染症に関する電話相談窓口について
- 社会体育施設の県外利用の制限について(新型コロナウイルス感染症対策)
- 令和2年度鉾田市職員採用試験(後期)案内について
- 新型コロナウイルス感染症対応事業(~3次分)
- 会計年度任用職員(保健師)募集のお知らせ
- 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う修学旅行等の中止について
- 鉾田市立学校教育活動の実施等に係るガイドライン
- 鉾田市長から市民の皆様へ(令和2年8月4日)
- 一般競争入札の公告
- 生涯学習施設利用に伴う「いばらきアマビエちゃん」登録について
- 鉾田市内において新型コロナウイルス感染症が発生した場合の保育所・放課後児童クラブの対応について
- 大竹海岸鉾田海水浴場の開設中止について
- 令和2年度鉾田市職員採用試験(前期)第一次試験合格者
- 令和2年度観光イベント(うまかっぺフェスタ)開催中止のお知らせ
- 低未利用地の適切な利用・管理を促進するための特例措置
- 消防団応援の店
- 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)について
- 鹿島アントラーズ 「Are you ready キャンペーン」
- 「いばらきアマビエちゃん」について
- シルバーリハビリ体操指導士養成講座
- 『子育て応援事業所』を募集します!!
- 【受付終了】がんばる鉾田の学生応援プロジェクト
- 危険ブロック塀等撤去補助事業の開始について
- 木造住宅の耐震診断士派遣と耐震診断及び耐震改修の補助制度について
- 鉾田市内 出前・持ち帰り可能飲食店等一覧(7/1更新)
- 熱中症予防 × コロナ感染防止で「新しい生活様式」を健康に!
- 新型コロナウイルス感染症に感染した被保険者に係る傷病手当金
- 新型コロナウイルス感染症に感染した被用者等に対する傷病手当金の支給について
- 【募集終了】学校図書館支援ボランティア養成講座【参加費無料】
- 鉾田市長から市民の皆様へ(令和2年6月15日)
- 7月1日よりレジ袋有料化~レジ袋削減にご協力下さい~
- 超高密度気象観測システムの導入について
- 【事業者向け】新型コロナウイルス感染症に係る市独自の支援策について
- 「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイント
- 【6/12から】涸沼観光センター再開のお知らせ
- チラシでわかる新型コロナウイルス対策
- 持続化給付金のお知らせ
- 「令和2年度青少年のための科学の祭典 鹿行地区大会 潮来会場」の開催中止について
- 給食再開に向けての対応について(幼稚園)
- 幼稚園の通常登園について
- 6月3日発行「広報ほこた」掲載内容の訂正について
- 大竹海岸市営駐車場の開放状況について(3/3更新)
- 学校給食再開に向けての対応について
- 小中学校の臨時休業期間の終了に伴う学校再開について
- 夏期休業期間の変更について
- 「新しい生活様式」について
- おうちでできる!健康づくり!
- 市内小学校の分散登校期間における放課後児童クラブの利用について(登所自粛期間の延長及び開所時間変更)
- 新型コロナウイルス感染症に係る臨時休業中の授業日の実施について
- 新型コロナウイルスに係る学校の臨時休業の再々延長について
- 新型コロナウイルスを防ぐには(令和2年5月25日更新)
- 新型コロナウイルスによる閉じこもり者や寝たきり予防のシルバーリハビリ体操
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る登園自粛要請の終了について
- 中小企業事業継続応援貸付金のご案内
- マイナンバー通知カード廃止のお知らせ
- 「避難行動判定フロー」について
- 災害時の避難所における新型コロナウイルス感染症対策
- 鹿島灘海岸潮干狩り制限の解除について(6/4更新)
- 新型コロナウイルス感染症に係る学校の臨時休業中の分散登校について
- 新型コロナウイルス感染症に係る影響を受けて家計が急変した学生等への支援等について
- 出前・テイクアウトを利用して飲食店を応援しましょう!
- 新型コロナウイルス感染症に係る徴収猶予の特例について
- 新型コロナウイルス感染症に係る学校の臨時休業中の分散登校について
- 新型コロナウイルス メンタルヘルス窓口 ~心のEXIT~
- 令和2年度鉾田市職員採用試験(前期)案内について
- 照明のチラつき等(電圧フリッカ現象)のお知らせ
- 子ども相談SNS
- 教育長メッセージ
- 新型コロナウイルス感染症による幼稚園臨時休業の延長について
- 持続化給付金の申請について ※1/15更新
- 新型コロナウイルス感染症による小中学校の休校の延長について
- 保育所(園)・放課後児童クラブの登園自粛のお願い(新型コロナウイルスの感染予防・感染拡大防止)(期間延長)
- 2020年新型コロナウイルス感染症関連
- 鉾田市長からのお願い(令和2年4月24日)
- 新型コロナウイルスの感染予防・感染拡大防止のご協力について(事業主の皆様へ)
- 交代・分散勤務に伴う市民の皆様へのお願い
- 鉾田市長から市民の皆様へ(令和2年4月23日)
- みんなで知ろう!新型コロナウイルスに関するQ&A
- 鉾田市立幼稚園の臨時休業について
- 医療相談アプリ「LEBER(リーバー)」による無料相談
- 新型コロナウイルスの感染予防・感染拡大防止のご協力について(保育所(園)・放課後児童クラブ)
- 新型コロナウイルスなどの感染症対策としてのごみの捨て方について
- 鉾田市長から市民の皆様へ(令和2年4月8日)
- 「鉾田市原子力災害広域避難計画」を策定しました
- 4月の乳幼児健診等の中止(延期)について!!
- 新型コロナウイルス感染症の対応について(幼稚園の保護者の皆様へ)
- マスクの作り方
- 鉾田市ファミリーサポートセンター事務局変更のお知らせ!!
- 令和2年度鉾田市中学生海外派遣事業の中止について
- 第2期鉾田市まち・ひと・しごと創生人口ビジョン及び総合戦略
- 新型コロナウイルス感染症の対応について(小中学校の保護者の皆様へ)
- 令和2年度 高齢者用肺炎球菌(23価)予防接種費用 一部助成のお知らせ
- 鉾田市は若者の出会いと暮らしを全力でサポートします!
- 鉾田市わくわく茨城生活実現事業移住支援金
- 結婚支援団体等加入時助成事業‼ ~結婚支援団体等への入会登録料を助成します~
- 移住定住促進助成事業‼ ~住宅取得費用の一部を助成します~
- 結婚新生活支援事業!! 〜住宅取得・賃貸、引越し費用を助成します〜
- 指定文化財建造物の巡視について
- 鉾田市地域公共交通網形成計画
- (3/23更新)新型コロナウイルス対策本部会議の結果について(感染防止対策でマスク配付を決定)
- 鉾田市に里帰り出産のため居住し、マスク配付を希望する妊婦の方へ
- 献血協力者の深刻な減少が続いています。
- テイクアウト(出前・持ち帰り)🍴🍱
- 【参加者募集】令和2年度鉾田市中学生海外派遣事業
- 原子力災害に備えた「鉾田市広域避難計画」住民説明会を開催しました
- 新型コロナウイルス感染症対策(臨時休業中の過ごし方)
- 新型コロナウイルス感染症対策(臨時休業中の過ごし方)
- 「市民活動交流ひろば」登録団体の紹介
- 【公立児童クラブ】新型コロナウイルスの影響による休校中の対応について
- イベント等の開催見合わせについて【新型コロナウイルス対策】
- 子育て支援センターのお知らせ
- 犬・猫の避妊去勢手術費補助金
- 排水の検査を語る業者について
- 令和元年度 第4回 鉾田市男女共同参画推進委員会
- 献血のご協力のお知らせ
- 軽自動車税住所証明の発行について
- 令和2年度 鉾田市会計年度任用職員の募集について
- 水痘(水ぼうそう)注意報の発令について
- 令和元年度鉾田市職員(保健師)採用試験第二次試験合格者(内定)
- ほっとパーク鉾田、とっぷ・さんて大洋 年末年始の営業日について
- インフルエンザ注意報の発令について
- 原子力災害に備えた「鉾田市広域避難計画」住民説明会を開催します
- とっぷ・さんて大洋 温水ボイラー改修工事完了のお知らせ
- 藤原浩氏の報道について
- 令和元年度鉾田市職員(保健師)採用試験第一次試験合格者
- 令和元年度鉾田市職員採用試験第二次試験合格者(内定)
- 11月25日から12月1日は「犯罪被害者週間」です
- インフルエンザ流行しています!
- 腸管出血性大腸菌O157による食中毒に注意してください
- 「“おとう飯“はじめよう!」キャンペーン
- 令和元年度第2回鉾田市男女共同参画推進委員会&行方市との交流会
- ペットボトルキャップ回収終了のお知らせ
- り災証明書の発行について
- 【お知らせ】国体会場飾花プランター等を無料配布します
- 避難勧告等の解除及び避難所の閉鎖について
- 10月12日(土)鹿嶋市夜間小児救急診療所休診のお知らせ
- 【お知らせ】国体会場飾花プランター等を無料配布します
- 令和元年度鉾田市職員(保健師)採用試験案内について
- 令和元年度鉾田市職員採用試験第一次試験合格者
- 《農家の皆様へ》台風19号接近に対する事前対策と通過後の事後対策について
- ◇台風15号の影響に関する各情報◇
- 第6回JAほこた恋活♡婚活バスツアー in 千葉 BBQ&イルミネーション
- 【全日程終了】いきいき茨城ゆめ国体スポーツクライミング競技会を開催しました!
- 台風15号に係る農業関係の被害に対する復旧対策を取りまとめました
- 令和元年度鉾田市中学生海外派遣事業
- 建設工事事業者格付け表(市内5工種)H31・H32年度 (11月追加受付分の追加)
- 令和2年度保育所入所申込みについて
- 日本語教室
- 10月は土地月間です!~土地取引の後には届出を~
- 災害等における国民健康保険税の減免について
- 災害等における固定資産税の減免について
- 文化施設及び飯名地区市有地の利活用に関する市民意識調査結果について
- 災害等住宅修繕助成金について
- 台風により被災された皆様へ
- 台風15号により農業用施設が被害にあわれた農家の皆さまへ
- 公共交通に関する鉄道利用者アンケートを実施します
- 鉾田市の公共交通に関する市民アンケートを実施します
- 令和元年度鉾田市中学生海外派遣事業 ~現地研修編~
- 【鉾田の誇り2019】半(パ)カットメロン侍が斬る!〜芸人カミナリがメロン侍に!?〜
- 令和元年10月1日から幼児教育・保育料無償化が始まります
- 茨城県公式アプリ「元気アっプ!りいばらき」がスタートしました!
- 令和元年度鉾田市職員採用試験案内について
- 【国体情報】鉾田市弁当試食会を開催しました!
- 手足口病患者の発生について
- 【投開票結果】第25回参議院議員通常選挙
- パパ・ママ感謝の日運動
- 期日前投票状況
- スポーツクライミング競技会場の公開練習について
- 令和元年7月21日執行 第25回参議院議員通常選挙について
- 【いきいき茨城ゆめ国体】鉾田市売店出店者募集!
- 鉾田市役所など公共施設が敷地内禁煙となります(受動喫煙対策)
- 不審な電話にご注意ください
- 【投開票結果】鉾田市議会議員一般選挙
- 【国体まで100日】鉾田IC付近に横断幕を設置しました!
- ロタウイルス患者の発生について
- 鉾田市議会議員一般選挙公報
- 『移動式赤ちゃんの駅』を貸し出します!!
- 鉾田市議会議員一般選挙の期日前投票状況
- 【いきいき茨城ゆめ国体2019】リハーサル大会を開催しました。
- 【いきいき茨城ゆめ国体2019】スポーツクライミング競技リハーサル大会開催!
- 国体運営ボランティアスタッフ説明会を開催しました
- 【国体イベント】小学校陸上記録会にて採火式を行いました
- 熱中症は予防が大切!
- 麻しん(はしか)患者の発生について(令和元年5月25日提供)
- 休日窓口のお知らせ
- 麻しん(はしか)患者の発生について(令和元年5月21日提供)
- 麻しん(はしか)患者の発生について(令和元年5月19日提供)
- 麻しん(はしか)患者の発生について(令和元年5月17日提供)
- 鉾田市地域防災計画の改定について
- 麻しん(はしか)患者の発生について
- 【大会結果】第74回国民体育大会スポーツクライミング競技茨城県大会
- 風しんの抗体検査と予防接種を受けましょう
- 【国体PR活動】市内10箇所に看板を設置しました!
- 国体リハーサル大会【第6回日本学生スポーツクライミング対校選手権大会】の実施について
- 【いきいき茨城ゆめ国体】大会運営ボランティア・弁当調整施設の募集を締め切りました
- 目指せ国体出場!スポーツクライミング茨城県大会開催
- 平成31年度予算に関する説明書
- 宝くじによる一般コミュニティ助成事業について
- 【いきいき茨城ゆめ国体】競技施設の建設工事が始まりました!
- 平成31年度鉾田市中学生海外派遣事業の参加者を募集します!
- 【鉾田南児童クラブ】令和3年度鉾田市放課後児童クラブ(公立)の利用申込について
- 【大洋児童クラブ】令和3年度鉾田市放課後児童クラブ(公立)の利用申込について
- 鉾田市公共交通将来ビジョンの策定について
- 【国体PR情報】ほこまる・いばラッキー柱巻き看板登場!
- 【国体PR情報】ほこまる・いばラッキー柱巻き看板登場!
- 【いきいき茨城ゆめ国体】鉾田市弁当調整施設募集
- 鉾田市 “ いのち守り、支える ” 計画(鉾田市自殺対策計画)素案に対するパブリック・コメント(意見募集)について
- 《農家の皆様へ》農業の情報をメール配信します
- いきいき茨城ゆめ国体鉾田市実行委員会第3回専門委員会が開催されました
- 第3回 鉾田市男女共同参画推進委員会
- 【国体PR活動】ページを更新しました!
- 【いきいき茨城ゆめ国体】鉾田市ボランティア大募集!
- 平成31年度 非常勤職員の募集・登録について
- 【国体PR情報】ほこまるちぎり絵が完成!!
- ふるさと納税の申込サイトを装った偽サイトにご注意ください。
- 平成30年度鉾田市職員採用試験(後期)第二次試験合格者(内定)
- 農業の6次産業化について
- 40歳以上65歳未満の方(第2号被保険者)向け介護保険制度について
- 【市補助金】第三者認証GAP及び有機JASの補助について
- 収入印紙と茨城県収入証紙の売りさばきについて
- 第2回 鉾田市男女共同参画推進委員会
- 【重要】国体期間中の宿泊について
- 【うまかっぺフェスタ】クライミング体験・缶バッジ作製体験
- 令和3年度 幼稚園・認定こども園(1号認定)入園児の募集について
- 【報告】福井国体視察へ行ってきました
- 国体PR軍手で清掃活動!【鉾田南中学校野球部】
- 平成30年度鉾田市職員採用試験(後期)第一次試験合格者
- 【国体PR活動】ページを更新しました!
- 【教育委員会後援】鉾田市明治150年記念事業「甦る郷土鉾田の群像」開催のお知らせ
- 平成30年度鉾田市職員採用試験(前期)第二次試験合格者(内定)
- 【国体花いっぱい運動】鉾田総合公園に飾花しました!
- 「市民活動交流ひろば」に登録しよう!
- 【大会結果】第16回坂場杯(茨城オープンスポーツクライミング競技会)
- 【国体PR軍手】市内の中学1・2年生に配布
- 茨城新聞「国体カウントダウン」に掲載されます
- 水戸市医師会看護専門学院入学試験の地域特定推薦について
- 【子ども会作品展】入賞作品を展示しています!
- 9月1日は「防災の日」です!
- 【鉾田の誇り】鉾田市長がカミナリを落とす!?~芸人カミナリが野菜になるまで~
- 【国体PR活動】ページを更新しました!
- 【国体PR活動】ページを更新しました!
- 鉾田市いきいき茨城ゆめ国体2019ホームページ公開のお知らせ
- 平成30年度鉾田市職員採用試験(前期)第一次試験合格者
- 水道管無料点検などの不審な電話・訪問にご注意を!!
- 配送センター見学編
- 平成30年8月 No155号
- 【大会結果】第73回国民体育大会関東ブロック大会
- 鉾田市運動部活動の在り方
- にんじん選果場見学編
- 農振除外(農用地利用計画の変更)を希望される方へ
- 介護保険の利用者負担割合の判定基準が変わります
- 介護保険負担限度額認定申請のお知らせ
- 甘藷(さつまいも)収穫編
- スポーツクライミング関東ブロック大会開催【7月28・29日】
- いちご収穫編
- 菜果の国 茨城県鉾田市 総集編
- 平成30年度鉾田市職員採用試験(後期)案内について
- 平成30年7月 No154号
- 小児を対象とした医療福祉支給制度(マル福)の対象年齢を拡大します
- ブロック塀の点検と安全対策をお願いします
- Episode8 「生命力に寄りそい、甘さを引き出す匠の技」
- (特定)処遇改善加算の実績報告について
- 使用済小型家電を回収しています
- 鉾田市高齢者福祉計画・第7期介護保険事業計画を策定しました
- 平成30年度鉾田市職員採用試験(前期)案内について
- H30年度介護保険料仮徴収額通知書 訂正とお詫び
- 取引に使用する「はかり」の検査について
- 地籍調査課の統合について
- みず菜収穫編
- Episode7 「守り継ぐ親子の志」
- 大洋公民館に国体カウントダウンボードを設置しました!!
- 平成30年度 一般職の任期付職員(短時間勤務職員)及び臨時的任用職員の募集・登録について
- 総合事業のみなし指定の更新について(事業所向け)
- 公衆無線LAN(Wi-Fi)を設置しました!
- 第4回 鉾田市男女共同参画計画策定委員会
- 小学生クライミング教室(後期)
- 平成29年度鉾田市職員採用試験(保育士・幼稚園教諭)第一次試験合格者
- うまかっぺフェスタ’17にてクライミング体験を行いました!!
- 第10投票区の投票所変更のお知らせ(H29)
- 平成29年度鉾田市職員採用試験(前期)第二次試験合格者(内定)
- 平成29年度鉾田市職員採用試験(後期)第一次試験合格者
- 村田彪斗選手(水戸工業高校)全国高等学校選抜クライミング選手県大会出場!!石﨑天琉選手(旭中)勢子太陽選手(大洋中)関東小中学生選抜クライミング選手権大会出場!!
- ☆鉾田うまかっぺフェスタクライミング体験教室☆
- 平成29年度鉾田市職員採用試験(前期)第一次試験合格者
- 第3次鉾田市男女共同参画計画の策定について
- 700MHz利用推進協会によるテレビ受信障害対策工事について
- 鉾田市国体ラッピングカーの登場!!
- 第3回ほこまるカップ大会結果
- 期日前投票立会人登録募集について(H29)
- 6月6日に発生した日本原子力研究開発機構大洗研究開センターにおける事故について
- 鉾田市クライミング大会『第3回ほこまるカップ』を開催します!!(お申し込みはコチラから)
- 第72回国民体育大会山岳競技茨城県予選会兼JOCジュニアオリンピック茨城県予選会
- 各種相談窓口
- 弾道ミサイル落下時の対応について
- 令和元年度個人情報開示実施状況の公表について
- 令和元年度公文書公開実施状況の公表について
- クライミングウォール使用資格認定講習会
- 鉾田市企業立地及び雇用促進奨励制度のご案内
- 鉾田市が個人番号(マイナンバー)を利用する独自利用事務について
- 北朝鮮弾道ミサイル発射時の緊急対応について
- 被災者支援情報
- シルバーリハビリ体操
- 障害者控除対象者認定書について
- 市営住宅
- 令和2年度 保育所(園)新規入所申込みについて
- 浄化槽の維持管理